Pochiのブチブチジャーニー

文字通り、Pochiが個人的な感想や意見をブチブチと語る。価値のあるものではないよ。

民主と一緒になるのなら、なんで民主を辞めたんだ

2015-08-31 11:24:43 | Weblog
 維新の党が分裂するらしい。そりゃそうだろう。傍目で見ていても、考え方が合わないんだから。松野代表は民主との再編と言っているが、
これはおかしいだろう。もともと、民主から出てきているのになんでいまさら民主に戻るんだ。出戻りというわけか。結果的に民主と一緒になるのなら、なんで民主を辞めたんだ。説明が必要だろう。
 大阪維新も松野代表らの「面接」をやめたころから「ん?」となってきた。それでも、橋下氏の提案には魅力があった。ポピュリズムとかいう批判があるが、そんなこと言ったらなんだってそうだろう。視点の新しさと期待感があったということだろう。それはだいぶ薄れたものの、それでも大阪の自民党府議とかそういうのより魅力的であることは確かだろう。

 現在の維新の党の国会議員の中には、維新の魅力で当選した議員もいるだろう。そういうことがあるから、比例代表議員は廃止してもよい。個人の実力を主体にして当選しなければ、何の意味もないのだ。

 国会の周りのデモを取り上げていたnewsも多かったが、賛成派がデモしたことを伝えていた社は少ない。反対派だけをフューチャーするのは宣伝活動だ。報道機関ではなく宣伝機関だ。こんなことだから、マスゴミだなどと揶揄されるのだ。デモしている年寄りとその周りの旗を見ると、要するに60年安保からの生き残りとそのお仲間だろうとしか思えない。
 国会の論戦を見ていると野党は言葉の端々をとらえたりするだけで、ホントーに能力がない。これでは信用できないとみせつけてくれる。支持率が伸びないのは当然だろう。

創価学会は「呪殺祈祷僧団 JKS47」を邪教として攻撃しないの?

2015-08-29 12:04:15 | Weblog
 バカ集団登場、ウケると思っているの?

 netニュースを見ていたら、例の集団自衛権反対のテント前で「呪殺祈祷僧団 JKS47」とかいう
わけのわからない坊主たちが集団的自衛権反対の呪殺を始めたという。
ホントにバカじゃない。こんなことやっているから信用されないんだよ。
 この坊主は日蓮宗らしいけど、日蓮宗は日蓮を創設者とした宗教だろう。
呪殺の方法なんてないんじゃないの? 実際にないのに、呪殺なんて言っていたら詐欺だろう。

 そもそも、坊主のくせに呪とか殺なんて言葉を使い、明らかにAKBに便乗したJKSだなんて名づけ方
にも軽薄さを感じるな。仏教が人気がないのはこの手のバカ坊主のせいじゃないの。

 創価学会は日蓮正宗を謳っているのだから、日蓮宗に呪殺ノウハウがあるのかないのかを明らかにして
ないのだとしたら「呪殺祈祷僧団 JKS47」を邪教、ウソツキとして攻撃しないのかい?

 

windors10にした

2015-08-24 09:50:21 | Weblog
 昨日、パソコンのOSをwindows10にした。それまでは7だったので、2ランクアップということになる。
プリンターとかそのあたりがちゃんと動くか一抹の不安もあったが、問題はなし。netですでに入れている人の体験談を見ると、
それなりのトラブルを抱えている人も多かったので気になり、再インストール用のDVDや7に戻すときの手順をプリントするなども
していたのだが、懸念していたこともなく、入れていたフリーのゲームも順調。
 かかった時間はダウンロードする時間は長かったが、インストールはそれほどでもなかった。
スタートしてコントロールパネルが見つからないので、ちょっと焦ったが、スタートを右クリックで出てきたので
安心。あとは使い続けていくだけかというのがとりあえずの印象。

 ただし、メモリがやや不足気味かという気がしなくもないが、7に戻すには1か月の余裕もあり、マイクロソフトが7までも
アップさせようとしていることなどを考えてみると、なんとか使い続けたほうがよさそうな気がする。

 それにしても、pochiが初めてパソコンを買ったのは98の時代だった。富士通製でハードディスクの容量なんて1ギガしかなかった。
パソコン通信をするとピーヒョロヒョロなんてトンビの鳴き声のような音がして、スピードはとんでもなく遅かった。
その後、gateway、hpときて今のvaioになったわけだ。hp製はいざという時に備えてとってある。OSはvistaだ。


バカじゃないの

2015-08-19 10:24:27 | Weblog
 バカじゃないの。これが最初の感想だ。共産党が集団的自衛権の法案が通ったときを
想定して防衛省が進めていたとして、文句を言っていたが、進めて当然じゃないの。
この法案以外だってそうだろう。あらかじめ、出来るところは準備しておくのが常識だろう。
なに考えているんだろう。民間会社だって日常業務、ちょっと先の業務、将来の業務について
検討しておくのは当たり前だ。

 オリンピックのエンブレムの件、どんどんいろんなことが出てきた。サントリーの件では
佐野デザインと謳っておきながら実際は違ったっていうのは詐欺だろう。しかも、パクリ・盗作の
類いだ。こんなことをしていると、次からどこかの会社が同じようなことをしても、本当にそうなのか
確認しないと応募なんてできないし、担当者は余計な手間を背負うことになる。

 エンブレムの件では組織委員会の対応がさらに問題だ。大丈夫だと言うだけで商標登録も
していなかったそうだというから能力のなさを露呈している。
 ここまできたら、エンブレムは招待エンブレムをそのまま使えば良いだろう。ケチのついた
商標なんて使いたくはないし、組織委員会も審査員も責任を取ってもらいたい。 

全ての戦争に反対の欺瞞性

2015-08-15 10:40:15 | Weblog
 朝、何気なくテレビを見ていたら4チャンネルで新「日本の一番長い日」の監督が出ていて、
「戦争にはよい戦争も悪い戦争もない」として、戦争すべてに反対みたいなことを言った。

 よくこういうことを言うのがいるが、そうすると世界各地で起こった「独立戦争」についても
否定するのだろうか?抑圧を容認するという考えなのだろうか?
 聞いていて、そこのところが気になった。
 アメリカ独立戦争からアジアやアフリカ、中東、ヨーロッパでも数多くの独立戦争が闘われた。
戦争反対という人はこうした戦争にも反対するのだろうか? 疑問である。

 国連の役割を強調する人もいるが、国連など現実的に何の役にも立っていない。
たとえば、ソ連のポーランドやチェコスロバキアへの侵略に国連はなにもしていない。
 冷戦下で東側のことは東に任せたのが現実だ。

 戦争に賛成する人は多分いないだろう。しかし、独立は口だけですすむほど安易なものではない。
その戦いを否定するとしたら、戦争反対の美名のもとで彼らは侵略を容認していることになると
考えるのである。

新しいエンブレムでいいんじゃない

2015-08-13 10:48:31 | Weblog
 なんか、東京オリンピックの新しいエンブレム案が発表されたようだけど、見た感じではいいんじゃないの。
ちょっと、色がごちゃごちゃしすぎているような気はするが、さまざまな人種が集うとでも理屈をつければ
問題はないんじゃないの。訴えられたエンブレムは以前のエンブレムを引きずっているように見えるし、
一見すればベルギーのデザインに似ているようにも見える。パクッたかどうかではなく、似たイメージのものが
あるという時点でオリジナリティはないし、外すべきではないかと思う。招待用のエンブレムでも良いよ。
 新時代のエンブレムに旧時代のイメージを求めるべきではない。

 御巣鷹山に墜落した日航機の事故のことをあちこちでやっていて、もはや夏の恒例行事ともなってきたようだ。
pochiにはどうしてもぬぐいきれない違和感があるのだ。
 それは一つは事故と遺族の関係であり、もう一つは慰霊の形式である。事故で亡くなったことでは交通事故でも
飛行機事故でも同じである。なんだか、御巣鷹の事故のことだけを特別な事故のように扱うのはどうかなと思う。
遺族や関係者ではなく違和感を感じるのはマスコミの報道である。
 極論を言えば、単なる交通事故よりも保険金等は多いし、サポート体制も充実していたはずだ。飲酒運転の交通事故や
オカシナやつに殺された場合などはさらに悲惨だろう。そのあたりがどうなのかなという違和感なのだ。
 第二の慰霊の形式だが、pochiが遺族だったら、山ではなくて自宅で供養する。山で供養するのは日航などに任せればいいのであって、
登山などしないだろう。一度や二度は登山するかも知れないがそれ以上はしない。霊があるものとしてだが、それは自宅に戻っていると
考えるからだ。霊がいつまでもあそこにとどまっていれば、ジバクレイということにならないのかという疑問である。
 お盆だからそんなことを思ってしまった。

組合活動家イコール被爆者団体代表

2015-08-10 09:53:56 | Weblog
 広島と長崎の原爆忌が終わったが、疑問に思ったのはどちらもいわゆる被爆者団体が
集団的自衛権について反対を述べたことだ。しかも、「憲法違反」の疑いがあるし、新たな戦争を
引き起こしかねないというようなことも述べている。
 新たな戦争っていったいどこで起きるんだ。

 ここで、疑問なのは核兵器反対を述べるのはわかるが、それと集団的自衛権反対イコール憲法違反イコール戦争となることだ。
ここが全然理解できない。そもそも、こういうことを分けて議論することは出来ないのか。
 たまたま、朝日の電子版に載っていた長崎の被爆者団体の代表を検索してみると、一人は組合の活動家で昔昔の
エンタープライズ阻止活動などをやってきた人物だし、もう一人もいろいろとあるようだ。
 これでは単なる反政府運動の一環として原爆を利用している人たちと理解してしまう。胡散臭さが抜けきれないのだ。
 総理官邸前でのデモの旗もそうで、要するに自分たちの活動アピールね。

 日本が最後尾で走って来た帝国主義者だったのは事実だが、そもそも当時それ以外の選択肢なんてあったのか?
 戦争中のことを書くなら100パーセントの善も100パーセントの悪もないのが現実だろうに、9条教の信者は100パーセントの
悪を信じるというわけだ。

今年はサメが多いと聞いた

2015-08-08 10:45:37 | Weblog
 茨城県の海水浴場にサメが大量に出現というニュースが流れていたが、先日、人から聞いた話によると、
茨城だけではなくて今年はサメが多く出ているという。
 この人はマリンスポーツ、もぐったり、水中散歩などを趣味としているが、サメの話をしたときに
今年はマリンスポーツでもサメが多いという話を聞いたのだ。
 ニュースでは単に茨城県だけの扱いだったが、多くのマリンスポーツ関係者に話を聞いてみたら、
また別の結果が得られるのではないかと思ったpochiである。

 今週は広島・長崎に原爆が落ちた日だと言うので、その手の話が多いが、毎回毎回、言われるのが
「被爆体験の継承」というやつ。70年も経てば忘れるのが当然たろう。なぜ、ビデオなりを使った
データベースを作らないのか不思議に思っていた。そうすれば、資料としても残るし、継承だって出来るだろう。
 先日、nhkのニュースで被爆者の証言を市(だと思う)が録音するのをやっていた。こういうことを
以前からしていればいいのに、なぜしていなかったのだろう。

 被爆者の体験等を聞いていて、なんか違和感があるのはいまの時代だから戦争反対とか、すぐそっちに走ることだ。
被爆と集団的自衛権はイコールではないのに、すぐ結び付けようとするのは政治的な歪みではないのか。
 客観的に体験だけを話すことは出来ないのだろうか? 
 被爆者団体関係に日教組関係者が多いというnetnewsなどを発見すると、なるほどなとも納得する。

最近の日本映画って観る気もしない。喰いつきがない。

2015-08-05 10:37:18 | Weblog
 「進撃の巨人」が実写化されて悪評とかいう話だけど、そもそもマンガの実写化ってどうなのよ?
 pochiは最近あまり映画を見ていないが、原作がマンガっていうのを実写化してよかったのってあったのかな?
個人なりのイメージが固定化されているから難しいんじゃないの。
 
 それにしても制作者が予算が云々なんて言うようじゃね。昔から制作者はすぐ予算、予算って言うけども低予算で
作られてた名作っていうのはいっぱいあるんじゃないの? 同じ予算額で監督競作っていうのをやったら面白いかもな。
 低予算で面白いものを作ってやるという気概はないのか? たしか、スピルパークだって最初は低予算だったと思うが。

 まあ、最近の日本映画って観たいって気がしないんだな。本数だけはあるみたいだけど、どんな映画かって聞いても
観たいっていう魅力を感じない。さて、今度は潤沢予算のジェラシックパークの続編を観に行こうかな。
 あれも、最初はパワーあったけど2作目は落ちて、さて、予告編で見た感じは良かったけど。どうかな?

 朝日新聞の編集委員のツィート、あれは確信犯だろう。間違えたと言って、拡散はするのを狙ったんじゃないの?
反対派の記事ばかり出るのは偏りだよ。それと、違憲だというのなら、なぜ、自衛隊を憲法違反として提訴しない?
自衛隊を認めていて、集団的自衛権が違憲というのはどうかしている。

戦争嫌いなのに「梯団」って‥?

2015-08-03 18:34:28 | Weblog
 高校生が渋谷で集団的自衛権反対のデモをしたという記事が載っていたが、この人たちのツィッターなどをみると、
戦争嫌いのはずなのに「梯団」なんて軍事用語がいっぱいだ。戦争反対なんて言いながら軍事用語を使っているよ。
そもそも高校生で「梯団」なんて用語を使うのが何人いるんだろう。サラリーマンだって知らない人は多いだろう。
ほかの新聞をみるとシールズとの知人云々という記事もあり、理由がわかった気がした。
 この手の知識があり、常習的な組織化をしている連中がどこかにいるということだろう。

 そもそも見出しの付け方がいやらしい。ちょっと見ると、高校生が5000人集まったという印象を受けるし、
持っているビラはどうせどこかでまとめて作ったのだろう。若ぶった表現を周辺の年寄りも持っているというのがいやだね。