専業主婦(3号被保険者)への切り替え手続きを怠っていた主婦の救済策がもめている。そりゃそうだ。自分が忘れていたのに後になって救済なんて不公平だから、と怒るのは当然な話だ。
その昔、この制度が導入された時の話を聞いたことがあったが、当時は景気がよかったので大丈夫だろうという判断が根底にあったという。しかし、今になってみると膨大な数の専業主婦が保険料を支払わずに(夫の保険料に含まれていると解釈)年金を受け取れるというのは筋に逢わない。なぜなら独身も既婚者も給与から天引きされる保険料の額は同じだからだ。これが、独身と既婚者で差があるというのならともかく、全然差はないのだ。これでは独身者が妻帯者を助けている図式になる。
ところで、昨日の東京マラソン、天気も良かったし参加者も多かったようだけど、ちょっと気になったのは多くの有名人が参加していたけど、あれはみんな抽選で当選したのだろうか?それとも、寄付をして参加したのだろうか。単なる話題づくりだけで参加する人の特別枠があるのだろうか?細かいことだけど気になった。
夜にはNHKで戦争とマスコミについて特集していた。これまでマスコミ各社は軍部の圧力云々でと言い訳していたけれど、実はそれこそ方便で積極的に参加していたということだ。ところが、日本が負けた途端に正義派ぶって、軍が悪いと攻撃したといことが真相のようだ。こういう空気というのはいまでもあるだろう。
典型的なのは週刊文春の「疑惑の銃弾」から始まった三浦騒ぎだってそうだ。みんなが同じことをやっていたのだ。
その昔、この制度が導入された時の話を聞いたことがあったが、当時は景気がよかったので大丈夫だろうという判断が根底にあったという。しかし、今になってみると膨大な数の専業主婦が保険料を支払わずに(夫の保険料に含まれていると解釈)年金を受け取れるというのは筋に逢わない。なぜなら独身も既婚者も給与から天引きされる保険料の額は同じだからだ。これが、独身と既婚者で差があるというのならともかく、全然差はないのだ。これでは独身者が妻帯者を助けている図式になる。
ところで、昨日の東京マラソン、天気も良かったし参加者も多かったようだけど、ちょっと気になったのは多くの有名人が参加していたけど、あれはみんな抽選で当選したのだろうか?それとも、寄付をして参加したのだろうか。単なる話題づくりだけで参加する人の特別枠があるのだろうか?細かいことだけど気になった。
夜にはNHKで戦争とマスコミについて特集していた。これまでマスコミ各社は軍部の圧力云々でと言い訳していたけれど、実はそれこそ方便で積極的に参加していたということだ。ところが、日本が負けた途端に正義派ぶって、軍が悪いと攻撃したといことが真相のようだ。こういう空気というのはいまでもあるだろう。
典型的なのは週刊文春の「疑惑の銃弾」から始まった三浦騒ぎだってそうだ。みんなが同じことをやっていたのだ。