2013.8月に登った上高地より東鎌尾根経由
槍ヶ岳登山ページ 制作を開始

登山データ・アクセスページが完成しました
こちらへ
後、富士山吉田ルート下山道ページも
完成しましたので、合わせて紹介します。
こちらへ
今週は、
Windows XP が4月でサポートが終了するので
昨年購入した(殆ど触ってないが)Windows8に
iTunesの引越し
カシミール登山データの引越し


を実施しましたが、
正直大変でした・・・・・
iTunesは、旧PCに保存していた曲の移行
フォルダーごと移動したが、フォルダーの場所や
PCが違うとipodど同期しない事を忘れており
(ipodの初期化)が必要など
手こずりましたが、何とか成功
カシミールはソストをインソールして
何とか過去の登山データ全て移行出来ました。

後は、ホームページ創楽の引越しですが
ガイドには簡単そうに書かれているが、
頭を悩ますと思います・・・・・
因みに
登山等の写真は全て別のハードディスクに保存しているので
問題なしです。
後は、ラン3時間走を実施
ハムストが終わってます(笑)