Polaris for You

Sangwoo社長の起業日記

簿記の予備知識

2006-09-12 22:02:33 | 簿記・税務知識

新しいカテゴリー「簿記・税務知識」を設けました。
きょうは「簿記の予備知識」について。

○簿記の意義
簿記とは、企業の営業活動に伴う財産の増減変化を一定のルールに従って記録すること。

○簿記の目的=次の2つを把握するため
(1)当期においてどれだけ儲かったか「損益計算書」で明らかにする
(2)当期末において会社にどんな財産がどれだけ残っているか「貸借対照表」で明らかにする

○簿記上の財産=資産、負債、資本の総称
(1)資産・・・現金のほか、将来現金の増加をもたらすもの
(2)負債・・・将来現金の減少(支払)をもたらすもの
(3)資本・・・資産と負債の差額

○損益=収益と費用の総称
(1)収益・・・資本を増加させる原因。当期において企業が儲かった原因。
(2)費用・・・資本を減少させる原因。収益を得るためにお金を使うこと。
※収益-費用=当期純利益(資本の当期純増額)


最新の画像もっと見る