<晴れのち曇り>
超大型で強力な台風6号が南の海からやってくるとの事で、今日は台風対策をしに畑に向かう。
朝から30度を超える暑さの中7:30に畑に到着…わんこの散歩を朝の涼しいうちにと済ませてくると、どうしても出遅れて炎天下の農作業になってしまう。(^_^;)
まずは受粉の始まったトウモロコシが倒されないように支柱を立てて全体にネットで覆う。何もしないと台風の強風でみんななぎ倒されてしまう。
[トウモロコシは本当に風に弱い…しっかりガードしないとみんな倒れてしまう。]
続いて、スイカの雨よけのビニールトンネルが風で飛ばされないように太めのネットを掛けてアンカーで止める。
[ これだけしっかりネットを張れば、なんとか飛ばされなくて済むと思うんだけどなぁ。]
次はゴウヤのジャングルに変身しつつある夏野菜棚に筋交いをして補強。ただしこれだけ葉が茂っていると風を受けてかなりぐらつくと思われ、倒壊しない事を祈るばかりだ。
[しかし1本だけなのにゴウヤは元気だなぁ。(^O^)/]
苗間違いで後から畑の隅に植えたアイコは孤立しているので、補強もままならず強風が吹くとかなり傷むと思われる。
[垂直支柱3本で、孤立アイコもなんとか頑張ってほしい。]
時計はもう11時を過ぎている。炎天下の作業もこれ以上続けられないので、いつものように夏野菜達を収穫して家路に着く。
それにしても暑いなぁ…今日一日でたっぷり日に焼けてしまった。(>_<)