大阪発達支援センターぽぽろブログ ぽぽろ番

ぽぽろはNPO大阪障害者センターの子育て・教育支援部門です。
大阪市鶴見区今津北にあります。

カナダの小学校で書道を教えました

2010年01月22日 | ノンジャンル
カナダのエーさんからヤンクラの書道教室に寄せて久しぶりのお便りが届きました。頑張ってるね!すごい体験だね。
2月20日のぽぽろ成人のつどいにぜひメッセージを寄せてね。二十歳になるのは昨年司会をしてくれたCちゃんです。

それでは、題して「カナダの子どもたちに書道を教えました!」です。


みなさんこんにちは
カナダから、、、


あけましておめでとうございます
カナダは、大みそかは友達とわいわいパーティを開くのが文化なので、
私もカナディアンの家をハシゴし、明け方まで飲んで、食べて、ダンスして。。。
日本では体験できないカナディアンライフを満喫しました


さて、ぽぽろのブログに書道のことが載っていたので、
私もカナダの小学校で書道を教えた時の話をしたいと思います


私は、小学校6年生のクラスで、書道を教える機会をいただきました
といっても一人で教えるのは困難なので、
子供たちの名前をひらがなとカタカナで書いて渡すことにしました


子供たちが興味を持ってくれるか心配しましたが、
みんな、初めてみる書道と、自分の名前が日本語で書かれているということに
すごく感動していました


日本語に関するたくさんの質問が飛び交い、、、、
日本の歌英語で歌ってというむちゃぶりがあったり、、、
あいさつ程度の日本語を知っている子供がいたり、、、、
本当にビックリの連続でした
同時にたくさんのことを学びました


実はこの企画、自分から先生に提案しました
カナダ人は提案や考えをホントに親身になって聞いてくれます
英語で自分の意見や提案を伝えるのは、本当に難しく、
挫折しそうになりますが、、、

皆口をそろえて言ってくれます
It’s ok!!!No problem!!


皆新しいことや、イベントごとが大好きで、ホントに協力的です


一つの勇気は新たな発見を与え、時に自分を変えてくれます
失敗はつきもの。
失敗も時に自分を変えてくれる。。。
強くさせる


勇気って大事だね。。。