ポテ母です。
今年、日本にスキーが伝えられて100周年だそうです。
1911年1月12日に当時のオーストリア・ハンガリー帝国の軍人・レルヒ少佐が此処、上越の金谷山でスキー術を伝えたんだそうです。
当時は杖は1本。
ちょっと難しそうですね。
子供達が小さい頃は、学校のスキー教室の前に必ずスキー場で練習してからスキー教室に参加しました。
お父さんと一緒にスキー場へ行ったものです。
確かポテ兄の担任の女性の先生が1本杖スキーのメンバーで(金谷山でイベントがある時に参加されてました)上手に滑って下りて来られたのを見て驚きました。
女性は着物に袴姿、編み上げブーツで滑っておられました。
男性は・・・・すいません、忘れちゃいました。
今年は100周年と言う事もあり、市では盛大にイベントを計画されているようです。
と、ここで余談です。
7日のフジTV系の朝の番組「とくダネ!」で司会の小倉さんが、スキー発祥の地を上越ではなく長岡と紹介されたようなんです。
何故、長岡と間違ったのか・・・・。
”レルヒ少佐が100年前、始めてスキーを教えたのが旧日本陸軍第3師団であり、その時の師団長が長岡外史と言う方だった・・・”(上越タウンジャーナルより)
長岡と言う人の名前を長岡と言う地名と間違った???
で、10日の放送で訂正されるそうです。
ちょっと、見てみたい・・・・。
まぁ、間違ったのはいただけませんが、宣伝効果はバッチリですよね。
ふふふ、ちょっと気になった情報でした。
さて、今日も元気に朝から雪投げをしたポテです。
午後からもドッグランで雪の中、遊んできましたよ。
ザクザクの雪に足を取られながらも、走ったり歩いたり・・・。
洋服のお腹のところはびしょぬれでしたけどね。
こんなにお天気が良いことはめったにないので、お日さまを満喫してきました。
なので、只今お疲れモードで爆睡中。
シャッターを押しても起きません。
張り切りすぎだよ・・・ポテ・・・。
今年、日本にスキーが伝えられて100周年だそうです。
1911年1月12日に当時のオーストリア・ハンガリー帝国の軍人・レルヒ少佐が此処、上越の金谷山でスキー術を伝えたんだそうです。
当時は杖は1本。
ちょっと難しそうですね。
子供達が小さい頃は、学校のスキー教室の前に必ずスキー場で練習してからスキー教室に参加しました。
お父さんと一緒にスキー場へ行ったものです。
確かポテ兄の担任の女性の先生が1本杖スキーのメンバーで(金谷山でイベントがある時に参加されてました)上手に滑って下りて来られたのを見て驚きました。
女性は着物に袴姿、編み上げブーツで滑っておられました。
男性は・・・・すいません、忘れちゃいました。
今年は100周年と言う事もあり、市では盛大にイベントを計画されているようです。
と、ここで余談です。
7日のフジTV系の朝の番組「とくダネ!」で司会の小倉さんが、スキー発祥の地を上越ではなく長岡と紹介されたようなんです。
何故、長岡と間違ったのか・・・・。
”レルヒ少佐が100年前、始めてスキーを教えたのが旧日本陸軍第3師団であり、その時の師団長が長岡外史と言う方だった・・・”(上越タウンジャーナルより)
長岡と言う人の名前を長岡と言う地名と間違った???
で、10日の放送で訂正されるそうです。
ちょっと、見てみたい・・・・。
まぁ、間違ったのはいただけませんが、宣伝効果はバッチリですよね。
ふふふ、ちょっと気になった情報でした。
さて、今日も元気に朝から雪投げをしたポテです。
午後からもドッグランで雪の中、遊んできましたよ。
ザクザクの雪に足を取られながらも、走ったり歩いたり・・・。
洋服のお腹のところはびしょぬれでしたけどね。
こんなにお天気が良いことはめったにないので、お日さまを満喫してきました。
なので、只今お疲れモードで爆睡中。
シャッターを押しても起きません。
張り切りすぎだよ・・・ポテ・・・。