エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

いざと言う時の為に・・・。

2011-01-31 14:12:24 | 家での様子
ポテ母です。
今日は早朝から停電で大変でした。
家の中は暖房から始まり全ての物が電気が無いと動きません。

停電は朝の5時過ぎから始まり、7時ちょっと前くらいまで続きました。
当然、真っ暗。

家の非常灯の灯りを頼りに、まずランタンを出して・・・それからガスでお湯を沸かし湯たんぽに入れて炬燵の中に・・・。
これでポテの炬燵はOK!

暖房は切れていても半日くらいなら室温が下がらないようになってるので、しばし電気がつくのを待っていましたが、なかなかつかず・・・。
車庫から石油ストーブを出そうかどうか迷ってるうちに電気がついてホッとしました。

しかし、ここから又もう一つ問題が・・・。
テレビが映らない。
2階のアナログテレビも映らない。
これは我が家の問題ではないな~と判断し、ケーブルテレビに電話。
この付近一帯でテレビが映らなかったようです。
これも8時半には復旧し、やっと普段の生活に戻りました。

電気のありがたさが分かりますね。

しかし、電気がついてみるとランタンやろうそくがおかしく見えて・・・。
ポテと記念撮影。





この蝋燭、まったく使った事がなく、つけてみて初めて分かったのですが暗いんです。
ランタンの明るさには及ぶべくもなし・・・。
ははは、長持ちするのが唯一の長所でしょうか。

明日、もう一日雪マークが出ていますが、それ以降は気温も上がり、お天気も回復しそうな気配です。
もうひと踏ん張りっていうところです。

そうそう、我が家の側の北陸線の線路で、今日はコレが大活躍。



朝から何往復って感じで走ってますよ。
ご苦労様です。

それからお山のおじいちゃんの所は4m近い積雪になりました。
体を壊さなければいいな・・・って思ってます。
みんなこの雪で疲れきってますからね。

節分までの辛抱です。
頑張りましょう。