エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

意外と難しい・・・・w

2013-04-21 16:36:53 | 趣味
ポテ母です。
朝から雨です。
そのせいなのか、とっても寒いです。

暖房を冬と同じくらいの温度に設定していないと寒くてこたつから出られません。

こんな日はお出掛けもしたくなく、以前からやらなくっちゃと思っていたカーテン作りを始めました。
我が家の東向きの出窓に掛かってるレースのカーテン。

紫外線のせいなのか裂けてきています。
今までは目を瞑っていましたが、どうにもみっともなくって・・・・。

思い切って新調しようとあちこち回ってみるも、出窓のサイズがなかなか無くって・・・
(たぶん新築した時は全てオーダーしたので、このサイズのは無いのかも・・・)

さて、どうしようかと思った時に、レースのカーテンの生地があることに気が付きました。
親戚にホテルなどのカーテンを製法してる人がいて、そこから余った生地が沢山来ていたんです。

そうだ、どうせ直線しか縫わなくて良いんだし、これならできるな!
な~んてね。

甘かった・・・・w
ただの直線縫いなんて思ったら大間違い。

確かに縫うのは直線でも、フックを掛ける所はタックを取り、裾両脇には重りを入れ、これが結構難しい。

なにより、カーテンを掛けた時に、フックとフックの間が同じ幅でなければみっともないですし、タックの量が違っていてもおかしいですしね。
しっかり長さを揃えて作るって事がこんなに難しいとは・・・・。

今になって”買えば良かった”な~んてね。

半日でやっと半分。
だんだん嫌になってきてる私ですが、なんとか最後まで仕上げないと。

もう半分、頑張ります!