ポテ母です。
昨夜から雨の新潟です。
関東甲信地方は梅雨入りだとか。
甲信か・・・・越は入らないのね。
関東甲信地方は梅雨入りするのに、甲信越の越はいつも1歩遅れて梅雨入り宣言なんですよね。
それも、梅雨入りしたと思われるのに梅雨入り宣言は出なくって、2~3日後に「○○日に梅雨入りしてました」と言う、事後報告ならぬ事後宣言(?)
まぁ、梅雨に入っていてもいなくても、そんなに大したことではないのですが・・・・。
雨のせい(?)と思われる現象が、我が家の脱衣所で起こっています。

脱衣所と廊下の境の引き戸が・・・・・。
湿気を吸って合板がめくれた???
きっと梅雨のせいだ・・・・そう思いたいのですが、実は・・・・

そう!こいつのせいです!
こいつがここにしっこを掛けました!!!!

犯人は・・・・お前だ!
雨でお散歩が出来ず、家のトイレでする事が多いこの頃。
フランちゃんは、溜めててする方なので、大量のしっこがシートからしたたり落ちる程(落ちませんけどね)
その後、エルトがトイレに入ろうとしてもシートが濡れてるので、トイレには入らないんですよ。
(ほんのちょっとのしっこでも入りません)
で、トイレの近くのここで・・・・と言う事らしいんです。
レールには入ってしまうし、しっこを吸った合板は膨れてめくれてくるしwww
「お父さんに怒られるぞ~」と、エルトに言うと・・・

2階を見つめるエルト。
いやいや、今日は2階には居ないよ。
明日、帰って来るから。
帰って来たら、これ以上ひどくならないようになんとかしてもらわないと。
いや、一番は、ここでしない事だよ、エルト~~~。
それを考えるのが先だな。

私が引き戸を外し、せっせとレールの掃除をしてる時に、仲良く布団で寝てる2ワンズでした。
--------------------------------------------------------
やっと咲き出したアジサイ。

こちらは裏庭のギボウシ。


鉢植えのバラ・バレリーナも花が咲き始めました。

そして・・・・

飛行準備に入りましたよ。
羽をバタバタさせて訓練中。
真ん中のが一番大きくて、左端のが一番小さい。
こうやって見ると、体格の差は明らか。
こんなに違うのに、飛び立つ日は一緒。
なんとか、頑張って巣立って欲しいな~。
あっ、もう1羽いるんですけど、後ろに隠れてるようです。
今期の子ツバメは4兄弟です。
昨夜から雨の新潟です。
関東甲信地方は梅雨入りだとか。
甲信か・・・・越は入らないのね。
関東甲信地方は梅雨入りするのに、甲信越の越はいつも1歩遅れて梅雨入り宣言なんですよね。
それも、梅雨入りしたと思われるのに梅雨入り宣言は出なくって、2~3日後に「○○日に梅雨入りしてました」と言う、事後報告ならぬ事後宣言(?)
まぁ、梅雨に入っていてもいなくても、そんなに大したことではないのですが・・・・。
雨のせい(?)と思われる現象が、我が家の脱衣所で起こっています。

脱衣所と廊下の境の引き戸が・・・・・。
湿気を吸って合板がめくれた???
きっと梅雨のせいだ・・・・そう思いたいのですが、実は・・・・

そう!こいつのせいです!
こいつがここにしっこを掛けました!!!!

犯人は・・・・お前だ!
雨でお散歩が出来ず、家のトイレでする事が多いこの頃。
フランちゃんは、溜めててする方なので、大量のしっこがシートからしたたり落ちる程(落ちませんけどね)
その後、エルトがトイレに入ろうとしてもシートが濡れてるので、トイレには入らないんですよ。
(ほんのちょっとのしっこでも入りません)
で、トイレの近くのここで・・・・と言う事らしいんです。
レールには入ってしまうし、しっこを吸った合板は膨れてめくれてくるしwww
「お父さんに怒られるぞ~」と、エルトに言うと・・・

2階を見つめるエルト。
いやいや、今日は2階には居ないよ。
明日、帰って来るから。
帰って来たら、これ以上ひどくならないようになんとかしてもらわないと。
いや、一番は、ここでしない事だよ、エルト~~~。
それを考えるのが先だな。

私が引き戸を外し、せっせとレールの掃除をしてる時に、仲良く布団で寝てる2ワンズでした。
--------------------------------------------------------
やっと咲き出したアジサイ。

こちらは裏庭のギボウシ。


鉢植えのバラ・バレリーナも花が咲き始めました。

そして・・・・

飛行準備に入りましたよ。
羽をバタバタさせて訓練中。
真ん中のが一番大きくて、左端のが一番小さい。
こうやって見ると、体格の差は明らか。
こんなに違うのに、飛び立つ日は一緒。
なんとか、頑張って巣立って欲しいな~。
あっ、もう1羽いるんですけど、後ろに隠れてるようです。
今期の子ツバメは4兄弟です。