ポテ母です。
朝夕の涼しさは、涼しさを通り越して寒いとさえ感じるようになりました。
窓を開けて寝ようものなら、途中で寒くて目が覚めます。
夏掛けの布団を掛けて寝るのが気持ちいい季節です。
とは言え、日中はまだまだ暑くて、今日もドッグランで遊んで来ましたが、ワンズはすぐに日陰に退避しておりました。

くぅちゃん。黒い体が熱を吸収するようで、体全体で”暑い”と訴えておりました。

まりもちゃん。その毛皮が暑いよね。

そうそう、日陰が一番だよ。

フランちゃん。用を足すと、すぐに日陰へ。

暑い時には、動き回らない!が鉄則のようです(笑)
それに引きかえ、エルトはよく遊びます。
口呼吸もしませんしね。
小さい頃から暑くても寒くても外で遊んでいたせいか、耐暑・耐寒仕様になってるようです。
慣れ?(笑)
暑い暑いと言える日も、ここまでくればもうあと少し・・・・。
今のうちに、お日様たっぷり浴びて(浴び過ぎも良くないですが・・・)しっかり体づくりをしておかないとね。
まぁ、私もワンズと一緒に体づくり・・・といきたい所ですが、やはり暑いのは苦手です(笑)
朝夕の涼しさは、涼しさを通り越して寒いとさえ感じるようになりました。
窓を開けて寝ようものなら、途中で寒くて目が覚めます。
夏掛けの布団を掛けて寝るのが気持ちいい季節です。
とは言え、日中はまだまだ暑くて、今日もドッグランで遊んで来ましたが、ワンズはすぐに日陰に退避しておりました。

くぅちゃん。黒い体が熱を吸収するようで、体全体で”暑い”と訴えておりました。

まりもちゃん。その毛皮が暑いよね。

そうそう、日陰が一番だよ。

フランちゃん。用を足すと、すぐに日陰へ。

暑い時には、動き回らない!が鉄則のようです(笑)
それに引きかえ、エルトはよく遊びます。
口呼吸もしませんしね。
小さい頃から暑くても寒くても外で遊んでいたせいか、耐暑・耐寒仕様になってるようです。
慣れ?(笑)
暑い暑いと言える日も、ここまでくればもうあと少し・・・・。
今のうちに、お日様たっぷり浴びて(浴び過ぎも良くないですが・・・)しっかり体づくりをしておかないとね。
まぁ、私もワンズと一緒に体づくり・・・といきたい所ですが、やはり暑いのは苦手です(笑)