ポテ母です。
秋晴れの良いお天気です。
陽射しが、夏の刺すような感じと違って柔らかくなってきました。
いつのまにか、ツバメの姿も見えなくなり、少し寂しさも感じます。
今年の夏は、ほとんどガーデニングが出来ませんでした。
エルト、フランの手術、猛暑、外に出てる時間が無かったんです。
少し涼しくなってきたので、バラの剪定を。
夏の間に伸び放題になった枝。
冬の前に要らない枝を切っておかないと、雪で折れてしまいますから。
バラの下の草取りやら枝切りやらで3時間ほど外に。
最初の1時間ほどは良い子だったのですが、あとの2時間ほどはずっと鳴いてるエルト。
ワンワンと大声で鳴くのではなく、ク~ンク~ンと鳴くんですよ。
私が留守の間、こんな声で鳴いてるのかと心配していたら、ご近所の奥さんが「奥さんが居ない時は鳴いてないよ」と教えてくれました。
はは~ん・・・外に出せって事か・・・・それとも、外に居るのは分かってるんだから、早く入って来いと言う事なのか・・・。
どちらにせよ、私が外に居るのは分かってるんだから、俺を一人にするなって事ですよ。
フランちゃんがいるのに・・・・。
お昼すぎたので、家の中に入ってみると、やはり玄関で待機してるエルト。
まぁ、具合が悪ければ、こんな所で鳴いてる事も出来ないわけですから、2時間、ここで待つだけの体力が戻ってきたと言う事で(笑)

昼過ぎ・・・・風の気持ちよさに、爆睡の2匹。
自然の風の気持ちよさ、堪能してください(笑)
秋晴れの良いお天気です。
陽射しが、夏の刺すような感じと違って柔らかくなってきました。
いつのまにか、ツバメの姿も見えなくなり、少し寂しさも感じます。
今年の夏は、ほとんどガーデニングが出来ませんでした。
エルト、フランの手術、猛暑、外に出てる時間が無かったんです。
少し涼しくなってきたので、バラの剪定を。
夏の間に伸び放題になった枝。
冬の前に要らない枝を切っておかないと、雪で折れてしまいますから。
バラの下の草取りやら枝切りやらで3時間ほど外に。
最初の1時間ほどは良い子だったのですが、あとの2時間ほどはずっと鳴いてるエルト。
ワンワンと大声で鳴くのではなく、ク~ンク~ンと鳴くんですよ。
私が留守の間、こんな声で鳴いてるのかと心配していたら、ご近所の奥さんが「奥さんが居ない時は鳴いてないよ」と教えてくれました。
はは~ん・・・外に出せって事か・・・・それとも、外に居るのは分かってるんだから、早く入って来いと言う事なのか・・・。
どちらにせよ、私が外に居るのは分かってるんだから、俺を一人にするなって事ですよ。
フランちゃんがいるのに・・・・。
お昼すぎたので、家の中に入ってみると、やはり玄関で待機してるエルト。
まぁ、具合が悪ければ、こんな所で鳴いてる事も出来ないわけですから、2時間、ここで待つだけの体力が戻ってきたと言う事で(笑)

昼過ぎ・・・・風の気持ちよさに、爆睡の2匹。
自然の風の気持ちよさ、堪能してください(笑)