エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

ホントに大丈夫なの?

2019-05-04 16:21:16 | ツバメ
ポテ母です。

今日も爽やかな良いお天気になりました。
明日は、この地区のお祭りなので、早朝から提灯立てがありましたよ。
お父さんは、明日、お祭りのお手伝い。
晴れても暑くならないと良いな~。

さて、我が家のツバメ夫婦。
時々交代しては、本格的に卵を温め始めました。

巣の小ささが気になりますけどね。
もっと大きく出来なかったものか・・・・。



よく見てくださいね。
卵、6個もあるんですよ。
6個ですよ、この巣で・・・・。
無理だろう~と思うのは、素人だから?
ツバメ夫婦は、楽勝~って思ってるのかしら?

卵6個が、全部孵ったとするならば、きっと途中で巣から落ちるのが出るはず。
下にクッションでも置いて、用心しますかね。

いや~、それにしても、今年のツバメはドキドキさせるツバメだわ。
家主に心配かけさせるなんて・・・・(笑)










親子で日光浴。

このところ、オルの成長がよく分かります。

こちらに来た頃は、知らない人が来ると吠えまくっていましたが、今では以前よりも鳴かなくなりましたし、知らない人でもエルトとフランの様子を見ながら寄って行くようになりました。
特に、名前を呼ばれると嬉しそうに尻尾を振って走って行く姿が可愛いのです。

行動範囲もどんどん広くなり、裏庭は誘っても行かなかったのですが、畑から裏庭を回って家の前に出る・・・それが楽しいようで、1人で走り回ってます。



こうなると、ブロックの高さを乗り越えるのも時間の問題と思われますので、お父さんからネットを張ってもらわないと・・・・。

猫除けとスイカやカボチャの蔓が、お隣さんに入って行くのを防止するためのネットが、オル除けのネットに変身か?(笑)