エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

気を付けてください

2019-05-17 15:28:58 | 散歩
ポテ母です。

今朝から、早朝散歩に切り替えた我が家。
3匹連れて、朝ごはん前に散歩に出掛けました。

天気予報では、暑くなると言ってましたので、そろそろ早朝散歩にしないとな~と思ってたんです。

急にいつもより早く起こされた3ワンズ。
でも、元気いっぱいで出発しました。



我が家のモッコウバラ。
今が満開。





アンジェラが少しだけ咲き始めました。
蕾がいっぱいあるので、これから楽しみです。



裏庭のヒメフウロ。



リンゴの木の下のマーガレット。
今年も咲きましたよ。

早朝だし、お友達には会えないかな・・・・と思っていたのですが、やはり考える事はみな同じ。
いつものお友達にも会えました。

そこで、話題になったのが、除草剤の事。
知り合いのワンちゃんが、除草剤が掛けてあるのを知らずに草を舐めてしまったらしいのです。
その後、血便と血尿が・・・・。

病院で点滴していただいて、お薬を内服。
10日程、病院に通ったと言う事でした。

雑草が伸びる時期、この辺では除草剤を撒くお家も少なくありません。
お家の敷地内だけなら良いのですが、舗装道路の隙間に出てる雑草にも撒くので、それを知らずに舐めたり踏んだりして具合が悪くなるワンコが居るんですよ。

実際、我が家の先代ワンコ・ポテトも除草剤を撒いた草を踏んで血尿が出て病院通いをしたことがあります。
だいたい、この家は撒くな・・・と言うのが分かってるので、なるべくその側には行かないようにしています。

でも、分からない時だってありますものね。
撒いたなら立札をしてくれるとか、敷地内だけにして道路には撒かないとか、気を付けていただくとありがたいんですけどね。

撒いても無害と謳い文句にしていますが、本当にそうなんでしょうか?
実際、ワンコにはこんな症状も出てる事、除草剤を使ってる方に知っていただきたいです。

我が家はもちろん使っていません。
せっせと草取りしてますよ。
今日は、裏庭。
明日は、リンゴの木の下。
頑張ります!


------------------------------------------------------------------------





お父さんからヨーグルトを貰ってるエルトとフラン。



ドッグランのエルト。



フラン。





あんちゃん。





暑い中、走ってる3ワンズ。



日陰に帰って来る頃には、舌が出てる~(笑)

何の心配もなく遊ばせられるドッグランの存在。
ありがたいです。