エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

仲良しで良かった~

2020-01-18 16:44:48 | 3ワンズ
ポテ母です。

今日からセンター試験とか。
我が家は受験生が居ないので、緊張感もないのですが、お天気は気になりますね。
みんな無事に会場まで行けて、試験が受けられますように・・・そう願っています。

例年なら雪が気になるこの時期。
まったく雪は無し。
今日は、雨の心配もなく、ドッグランで遊んで来ましたよ。



寒かったのですが、厚着をして時間を短くして遊んで来ました。





来月12歳になるフランちゃん。
相変わらずの美人さん。
白い毛もチラホラ見えてきましたが、まだまだ若い。



息子のエルトと2ショット。
エルトは3月で7歳。
もうそんな歳?とビックリです。



エルトと娘のオル。
オルは、6月で2歳。
早いですね~。
そんなに早く大きくならなくて良いんだよ。
ゆっくりゆっくりで良いからね。

さて、今朝のお散歩でも、いろんな人に会いました。
お家でチワワ2匹と一緒に暮らしてると言うご夫婦・・・・仲が悪くて(チワワの)困ってるんですって。
男の子と女の子らしいのですが、女の子が男の子をいじめるとか・・・。

我が家は血の繋がりがあるから違うんだね~と言われたのですが、どうなんでしょう。

フランが我が家に来たのは、エルトが我が家に来てから1年後。
一緒に来たわけではありません。
でも、母と子ですからね。
なにかしら覚えてるものがあって、2匹仲良く出来たのか・・・・・。

エルトは、オルの父親。
オルは大阪、エルトは新潟と、オルが我が家に来るまでは一緒に暮らした事は無し。
父親と娘と言う感情は無いような気がするのですが、そこは血の繋がりで分かるのか・・・・。

オルが我が家に来た日、最初は”あなた誰?”的な所は見受けられましたが、すぐに受け入れて夜はしっかりくっついて寝てました。
喧嘩することなく、遊んで、寝て、食べて・・・。

でも、ひょっとしたら受け入れなかった可能性も?
そう思うと、仲良くしてくれて良かった~と思うのです。

そう言えば、他の犬種で、やっぱり2匹一緒に出来ないんだ~と言う話も聞きましたよ。

同じ犬舎だから、自分と同じような匂いがした?(笑)

3匹一緒に寝てる姿を見て、心が暖かくなる・・・仲良しで良かった~、そんな毎日です。