ポテ母です。
今日も暖かい一日になりました。
いつものように、チャッピー家にお邪魔して・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/e5dab9bdd07b687560527c3629be8e0d.jpg)
オヤツタイム。
その後、叔母の様子を見にワンコ同伴で。
叔母、寝たきりになって1年。
歩けなくなっていますが、頭の方はしっかりしていて、私が行くと「しばらく来なかったね」と(笑)
ハハハ、ついつい忙しさにかまけて・・・。
父の近況や妹の事などを話し、お茶をいただき、叔母の家の近くにある[国府もみじ園」へ。
歩いて行ける距離にあるのですが、山のてっぺんにあるので、3匹連れて行くのはキツイ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7d/a88fcda45710a9af7c523207746f5837.jpg)
時々歩いては、最後はカートに乗ってもらいましたよ。
結構な人出だったので、迷惑にならないようにカートに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/43/0bfeecf22918ed12215e3bd3cfb93f48.jpg)
ありゃ、真っ黒(笑)
絞りを変えてみたんですが、上手くいかず・・・残念。
ワンズが日陰に居て、紅葉に日が当たっていたので、なかなか難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/99/25877e6918cf67efe76345f852a061af.jpg)
この週末が最後かな~。
真っ赤な紅葉がとっても綺麗でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ce/9e75e7afc49527bd057a2c218e32ec49.jpg)
ここで写真を撮っていたら、何人かの方に「撮っても良いですか?」と聞かれ、「どうぞ、どうぞ」と(笑)
誰かのSNSに載ってるかもしれませんね。
このもみじ園、個人の方がお庭や裏山を一般解放されている、いわばオープンガーデン。
お手入れも大変でしょうに、駐車場の誘導やお家のトイレの解放までされていて「凄いな~」の一言。
ワンズも頭を撫でてもらって「よく手入れがされてるね。鳴かないしお利口なワンコだね」と褒めてもらいました(嬉しい)
「生き物を育てるのは大変だけど楽しいよね」とお話しされていました。
ワンコと木の違いはありますが、生き物を育てる事には違いがありませんものね。
「来年も又見させてもらいます」と約束して帰って来ました。
来年も3匹連れて、あの坂を登りますよ~(笑)
足腰鍛えて頑張ります!
今日も暖かい一日になりました。
いつものように、チャッピー家にお邪魔して・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/e5dab9bdd07b687560527c3629be8e0d.jpg)
オヤツタイム。
その後、叔母の様子を見にワンコ同伴で。
叔母、寝たきりになって1年。
歩けなくなっていますが、頭の方はしっかりしていて、私が行くと「しばらく来なかったね」と(笑)
ハハハ、ついつい忙しさにかまけて・・・。
父の近況や妹の事などを話し、お茶をいただき、叔母の家の近くにある[国府もみじ園」へ。
歩いて行ける距離にあるのですが、山のてっぺんにあるので、3匹連れて行くのはキツイ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7d/a88fcda45710a9af7c523207746f5837.jpg)
時々歩いては、最後はカートに乗ってもらいましたよ。
結構な人出だったので、迷惑にならないようにカートに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/43/0bfeecf22918ed12215e3bd3cfb93f48.jpg)
ありゃ、真っ黒(笑)
絞りを変えてみたんですが、上手くいかず・・・残念。
ワンズが日陰に居て、紅葉に日が当たっていたので、なかなか難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/99/25877e6918cf67efe76345f852a061af.jpg)
この週末が最後かな~。
真っ赤な紅葉がとっても綺麗でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ce/9e75e7afc49527bd057a2c218e32ec49.jpg)
ここで写真を撮っていたら、何人かの方に「撮っても良いですか?」と聞かれ、「どうぞ、どうぞ」と(笑)
誰かのSNSに載ってるかもしれませんね。
このもみじ園、個人の方がお庭や裏山を一般解放されている、いわばオープンガーデン。
お手入れも大変でしょうに、駐車場の誘導やお家のトイレの解放までされていて「凄いな~」の一言。
ワンズも頭を撫でてもらって「よく手入れがされてるね。鳴かないしお利口なワンコだね」と褒めてもらいました(嬉しい)
「生き物を育てるのは大変だけど楽しいよね」とお話しされていました。
ワンコと木の違いはありますが、生き物を育てる事には違いがありませんものね。
「来年も又見させてもらいます」と約束して帰って来ました。
来年も3匹連れて、あの坂を登りますよ~(笑)
足腰鍛えて頑張ります!
これまた楽しい一日でしたね~
この紅葉園 個人の・・・!
すごいですね~Σ(・□・;)
なんだか変わった気候続きでしたが
紅葉は例年通り綺麗に染まりましたね!
こちらは来月上旬からが見ごろかな
今日はオルちゃんが3頭(*´艸`*)なお写真ありですね
3頭仲良くキャリーに乗って
お利口さんだしね カワイイしね
そりゃ写真を撮りたくなります
母さまお鼻がぐぐーんと伸びて江戸に到達しそうです((´∀`))
良いですね~
えっ 紅葉もそろそろ 終わりって感じなんですか
きーちゃん地方 紅葉はこれからかな~
あっという間に 紅葉して
冬になっちゃうんでしょうね
毎年 秋が
短くなってきているように 思えます(≧◇≦)
広大な敷地に数えられない位の紅葉・・・全部個人の方が作られたものです。
オープンガーデンと一言で言うのは勿体ないくらいの規模ですよ。
裏山全部ですからね。
通路を作り階段を作り、そりゃ素晴らしい。
それを無料開放されて、私も楽しんで来ました。
もちろんワンズもオヤツを持ってのピクニック気分で行って来ましたよ。
みなさんに可愛がっていただいて、可愛いと言ってもらえて大満足な私(笑)
一声も発することなく良い子で散策したワンズに、オヤツ大奮発だったのは言うまでもありません(笑)
そちらはこれからなんですね。
今年の夏の暑さのせいでしょうか・・・。
それとも、晩秋にしては暖かい日が続くせいでしょうか、紅葉がいま一つなのは仕方ないですね。
でも、大勢の方が楽しまれていましたよ。
きーちゃんも紅葉を楽しんでくださいね。