エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

只今、建築中!

2013-04-15 16:27:53 | ツバメ
ポテ母です。

一昨日、夫婦揃ったツバメですが、昨日は一日2羽で楽しそうにしていました。
久しぶりの再会を喜んでいたのでしょうか・・・・。

さて、今朝、出かけようと上を見ると・・・・。



始まりました。
泥を運んで巣作り開始です。

まぁ、せっせと運んで運んで楽しげに新居を作ってます。
時々、休んでは巣の乾燥具合を確かめて・・・・。

どうやら、湿った土で一気に作るようではなさそうですよ。
乾燥させながら作ってるように見えます。

さ~て、新居の完成はいつになるのでしょう?
天気が良ければ、あっと言う間に出来そうな気がします。




今日のレイくん



このベッドがお気に入りのようですよ。



切り株のベッド?
この中にロッドくんが居るんですって。

レイくん、エマちゃんでロッドくんを閉じ込めてるんでしょうか?



この表情。
兄弟で遊んでるのが楽しくて仕方ないって顔ですよね。

ベッドに乗るやら噛むやら・・・・このお気に入りの切り株ベッド、いつまでもつかな?
大事に使ってよ~、レイくん!

夜桜見物に行って来ました。

2013-04-14 14:32:48 | 家族
ポテ母です。

昨日の夕方、急に思い立って夜桜見物に行って来ました。

昼間にお花見をする事は結構あったのですが、夜桜は久しぶり。
ポテ姉、お父さんと3人で出かけて来ました。


(カメラを忘れて、スマホでの撮影です)

桜はちょうど満開。
ホントに綺麗でした。

ただ、すごい人出で、東京駅のラッシュアワー並み。
前に進むにも人の流れに乗って・・・・
脇へ外れようと思っても、なかなか思うようにはいきません。

人を見に行ったのか・・・と言う感じ。



でも、しっかり桜は見て来ましたよ。
屋台で買い物をして、桜を眺めて・・・・。
楽しいひとときでした。

そうそう、気付いた事が・・・・。
ワンコを連れてる方も中にはいらっしゃったのですが、小型犬は当然飼い主さんに抱っこ。
黒ラブを連れてる方にも会いましたが、人混みの中で可哀相なくらいでしたよ。
尻尾を下げて歩いてました。

あの屋台が並んでる中で一緒に歩くのはちょっと無理かな・・・って思った私です。

でも、歩行者天国では楽しそうに歩いてるワンズを沢山見ました。
飼い主さんと一緒のお花見。
ちょっぴり羨ましかったです(笑)

来年は行けるかな?
(夜はムリ~~~。当然、昼間です・・・笑)

地震、心配しました。

2013-04-13 16:50:25 | 3男坊・エルト
ポテ母です。

今朝の地震、こちらは揺れる事もなかったのですが、近畿地方では相当な揺れだったようですね。

淡路島で震度6弱と聞いて、お父さんも私もテレビにクギ付けでしたよ。
hotdogさんのところは大丈夫?
ワンズは?

大阪府池田市の震度は3。
hotdogさんに連絡を入れるも、彼女、今日は東京でショーがあって東京に・・・。

お家はどうなってるかと、ワンズはどうしてるかと・・・。

しばらくして連絡があり、”何事も無かった”と言う彼女の言葉にホッとしました。
お留守番してくれているお兄ちゃんと連絡が取れたようです。

あ~~、良かった。
レイくん達、ビックリしたかな?
フランちゃんにくっついてたかな?

とにかく無事で良かったです。

ワンズを心配して連絡をくださった方もいらっしゃって、ありがとうございました。




さて、今日は朝からお父さんとタイヤの履き替え作業です。
お父さん、痛む腰をなんとか動かして2台の車の履き替えを終えました。

私は、スタッドレスの溝に埋まってる石を取り、洗剤で洗って干して・・・・ちゃんとお手伝いはしましたよ!

そこへ、ご近所さんのチャッピーちゃんのパパ登場!
チャッピー家は、鳥に関する事のエキスパートです。

瀕死の野生の鳥を保護し、世話して元気にしてかえす・・・と言う大変な仕事を(生業ではないですよ。ボランティアです)何度もされてます。
我が家のツバメ、まだ1羽なんです・・・と言うと、ツバメの世界では、雄が先に渡って来て、雌は後から来るのだそうです。

それで1羽なんだ~。要するに、我が家へ場所取りに来たんだ~。
そんな話を聞いて、いつ来るかな・・・って楽しみにしていたら、なんと午後には2羽で我が家に来てるではないですか。
どうやら、奥様のご到着のようです。
これから巣作りが始まるようですね。

玄関先のクンシランも見事に咲き・・・・・



我が家も春本番です。

そうそう、ここにも春が・・・・



お山のおじいちゃんが採ってくれたフキノトウとヨモギ。
早速、今夜天ぷらでいただきます。
高田名物の一夜干しスルメの天ぷらも一緒にね・・・・。



せっかくの桜が・・・・w

2013-04-12 15:25:50 | 散歩
ポテ母です。

今が満開の桜。
でも、今朝からの雨と時々吹く突風で散ってきています。

明日からお天気も回復して、絶好のお花見日和なのに・・・・。

今年は開花したと思ったら、あっという間に満開に・・・・。
そして、はや散り始め。

明日はお花見に行こうかな~なんて思っていたのに・・・・。
風が止んでくれると良いのですが、この風、今夜一晩は止まないようです。

そうそう、ぎっくり腰のお父さんが今夜帰って来ます。
少しは治ってるのかな~。

タイヤの交換もあるし、果樹の竹酢液散布もあるんですよ。
誰がするのかな?

まぁ、動かないのも良くないですし、せっせと動いていただきましょう(笑)




今日のレイくんです。



顔付きがしっかりしてきましたね。
やっぱり男の子の顔です。

そうそう、先日、ポテがお世話になっていた動物病院の先生にお会いする機会がありました。
先生と久しぶりに会話しましたよ。

でね、ついついレイくんの写真を見せて・・・・
先生・・・「こりゃ、可愛い!」って。

このところ、どこへ行くにもスマホはバッグじゃなくて手に持ってる私です。
いつでも、サッと写真が出せますからね(笑)


新年度の始まりです。

2013-04-11 16:08:52 | 家での様子
ポテ母です。

ここに越してきてから初めての事が・・・・(と言っても、そんなに大したことでは無いのですが・・・・笑)

朝、出かけようと玄関先に出ると、いつものように回覧板が置いてありました。
中を見ると、お祭りの事や、町内会費の集金の事など・・・・
ササッと見て回そうか・・・と思ったのですが、お祭りの日程をコピーしようと思い、帰って来てから次のお家に回そうと玄関に置いて出かけました。

帰って来てから、そうだコピーしなきゃ!と思い、もう一度回覧板を開いてチェック。
チェックして良かったです。

回覧順が変わってました。
お~~~!ですよ。

ここに越してきて15年。
回覧順が変わったのは初めてです。

回覧順は班長さんが回覧板を回しやすいように変えても良いのです。
今まで15年、変わらずに来たこと自体が珍しいのかも・・・・。

今までは裏のお家に回していたのですが、今度はお隣へ回すことになりました。
間違わないようにしなくっちゃ!

こんな小さな事ですが、う~~~ん、新年度の始まりだな~~~なんて思ってしまう私です。
班長さん、一年間ご苦労様です。




今日でチビーズが生まれて1ヶ月。
まぁ、凄い勢いで成長しています。

肉体的な成長はもちろんですが、精神的な成長も目を見張るものがあるようですよ。

今日のレイくん




顔がすっごくやんちゃそうですよね。

ちなみに3月11日、生まれた日のレイくん



あはっ!ちっちゃ!
1ヶ月でこんなに大きくなるんですものね~。
凄いです。

そうそう、最近のレイくんたち。
兄弟同士でガブガブやったり、手をたたいたり”おいで~~~”したりすると、わらわら来るんですって。

キャ~、可愛い~(^^♪
会いに行きたい・・・・でも、会ったら離せない(笑)
絶対、離せなくなる~~~。
ここは我慢だ・・・・・(笑)