写真は、マンションの内覧会で撮りました。写した場所は、洗面所からバスルームの中です。ここでご覧頂きたいのは、バスルーム内の壁に取り付けてある二つの照明です。写真では、良く分からないと思いますが、この照明、蛍光灯が使われていて、点けて充分に明るくなるまでに5分程掛かります。これでは、不便ですし、危険です。
バスルーム、玄関、洗面所、トイレ、このような場所は、LEDのように、点けたらすぐに明るくなる方が安全です。特に、バスルームでは、床が濡れていて滑りやすいこともあります。この照明では問題だ、ということで内覧会で指摘しました。 モデルルームに行きましたら、最近ではほとんどがLED照明になっていますが、照明のタイプに付きましても確認して下さい。また、内覧会でも、全ての部屋の照明を点けてみて、状況を確認すべきです。(12.2)
最新の画像[もっと見る]
-
内覧会は、ご夫婦で! 4週間前
-
マンション内覧会、何をどうすれば? 4週間前
-
玄関に素敵な鏡を付けたい! 4週間前
-
この防振ゴム、スグレモノです! 1ヶ月前
-
内覧会にカーテン屋さんも呼ぼうかな? 1ヶ月前
-
タオルが下に付いては・・・ 1ヶ月前
-
どんなバスルームかな・・・ 1ヶ月前
-
リビングに物干し、ちょっと待って! 1ヶ月前
-
マンション購入、何階が良い? 1ヶ月前
-
バスルーム、夜にはどう見える? 1ヶ月前