写真は、マンションの内覧会で撮りました。ご覧頂きたいのは、矢印部分で、網戸の虫除けゴムの切れているところです。虫除けゴムとは、網戸と窓ガラスとの細い隙間から、蚊などが入ってこないようにするためのもので、網戸の右側か左側についています。虫除けゴムの場合もありますし、虫除けモヘアの場合もあります。モヘアとは長さ1㎝程で、細い毛状のものです。
写真では、虫除けゴムが切れてしまっています。これでは、虫除けゴムの機能を発揮できません。相手は小さな虫ですから、僅かな隙間も出来ないように、上から下まで、ガラスや窓のサッシにぴったりと付かなければなりません。内覧会で網戸をチェックする場合には、こういうところも確認してください。(11.9)
最新の画像[もっと見る]
-
内覧会は、ご夫婦で! 4週間前
-
マンション内覧会、何をどうすれば? 4週間前
-
玄関に素敵な鏡を付けたい! 4週間前
-
この防振ゴム、スグレモノです! 1ヶ月前
-
内覧会にカーテン屋さんも呼ぼうかな? 1ヶ月前
-
タオルが下に付いては・・・ 1ヶ月前
-
どんなバスルームかな・・・ 1ヶ月前
-
リビングに物干し、ちょっと待って! 1ヶ月前
-
マンション購入、何階が良い? 1ヶ月前
-
バスルーム、夜にはどう見える? 1ヶ月前