10月13日に河野デジタル相が次の様に宣言した
「2024年秋に現在の(紙の)健康保険証の廃止を目指す」
マイナンバーカードに保険証を紐づけて一体化するらしい
高齢の90近くなる両親にはマイナンバーカードは
必要ないと思っていたのだが、2024年秋からとなると
必要になる可能性が高く申請をした
とはいえメールアドレスはあるわけがなく
いろいろ調べたが、メールアドレスは共用でも良いらしい
でもマイナポイントをもらう電子マネーは個別の方が良いみたいだ
いといち確認取っていたらたいへんなので
電子マネーはワオンを想定し、
家で両親の写真を撮りとりあえず申請した
あとはマイナンバーカードが来たら
パスワードの設定とかあるんだが説明しても通じないかもで
これからいろいろ所持とかもどのようにしたらベストなのか
検討して決めたいと思う