専門職大学院の院生たちに、言われてしまいました。
「あれっ?先生、どうしたんですか?」
「なんか、げっそり、しちゃってますよ」
「すっかり、やつれちゃいましたね」
「私たちの総括レポートで、迷惑かけちゃってるから?」
たしかに、2月に入ってから、僕は大変、疲れています。
正確に言うと、2月7日以降ですが。
夜、あまり寝てないので。
1週間で、合計睡眠時間、24~5時間だと思います。
毎日、床に就くのは、午前3時過ぎてからなので。
その前に布団に入っても、眠れないんですね。
頭が冴えちゃっているので、ますます不眠に意識が向いてしまいます。
それで、疲れ果てて、眠くなるまで、パソコンに向かっています。
やつれて見えるのは、体重が減ったせいでしょう。
3週間で3キロくらい、落ちました。
肌もガサガサで血色悪いし、白髪も増えました。
我ながら、一気に老け込んで、歳をとったような…。
おかげで、正月太りは解消しましたけど(笑)
院生の、君たちのせい?
いえいえ、そんなことはありません。
別のことなので、ご安心下さい。
自分のことで、パソコンに向かい続けているだけです。
今抱えている課題が一段落したら、回復してくると思います。
昨日は、同僚の教員からも言われてしまいました。
よほど、僕が会議中ぼーっとしていて、居眠りも目立ったのでしょう。
「大丈夫かい?元気ないじゃない?」
「ちゃんと寝なきゃ~。今日は早く休みな」
そういって、やさしく肩をぽんぽんと叩いてくれました。
やっぱり、見るからに、疲れているんでしょうね。
あまり、周囲に心配かけちゃいけないな、と反省しきりです。
今日は、院生のひとりから、シールとカードをもらいました。
「配ってたんで、もらってきました」と。
こんなことが書いてありました。
「疲れた」「眠れない」が「うつ病」のサインです。
あなたが気づけば、きっと大丈夫。
うつ病サイン、みんなでキャッチ。
「お父さん、眠れてる?」
3月は自殺対策強化月間です。
彩の国・埼玉県
あ”~っ…(^_^;)
精神保健福祉担当の教員が~(>_<)
自分の、心の健康管理、きちんとせにゃぁ~(*_*)
これから、過酷な3月です。
あらゆる宿題の締め切りが、迫ってきています。
毎週、講演やら、出張やら、旅行もあります。
限られた時間で、集中して、こなしていかないと…。
この3月を、なんとか乗り切りたいと思います。
3月は、教え子たち(「子」じゃないけど…)の旅立ちの時だし。
4月は、新しい院生たちを迎えるんだし。
なんとか、かんとか、這いつくばってでも…。
あ~~、しかし……。
どうにも、頭が働かない…。
ともすれば、フリーズしてしまいそうな…。
エネルギー充填、30%くらい?
花粉症もあって、意気が全然上がらない、僕の春です。
(=_=)
※画像は、2月27日。
先週土曜日は、専門職大学院の長期履修生の発表会。
昨年卒業した6期生も、2年目の同期生の発表応援に、多数来ていました。
夕方の意見交換会(懇親会)のあと、清瀬の街で二次会やって。
新津ふみ子さんの提唱で、さらに三次会で、カラオケに行くことになって。
カラオケシダックスで、深夜0時に迎えた、誕生日。
突如、サプライズのケーキが運ばれてきて、ビックリ!
「疲れてる」とか言いながら、ノリノリで1時半まで歌っちゃいました~♪
みんな、ありがと~ぅ!(^_^)/~