記憶のスクラップ・アンド・ビルド

当然ながら、その間にタイムラグがあり、
それを無視できなくなることこそ残念です。

ミトコンドリア

2008年12月07日 06時21分24秒 | Weblog
ニック・レーン(斎藤隆央2007)の「ミトコンドリアが進化を決めた」(みすず書房)。 非常に面白い。 オパーリンの「生命の起源」以来、生命の歴史を系統だって述べた最もスリリングな著書だろう。 原著は: Nick Lane (2005) Power, Sex, Suicide: Mitochondria and the Meaning of life. Oxford University Press. . . . 本文を読む