シュレーディンガーの猫は箱を開けて見るまでは生きているか、死んでいるか、分からない。
素粒子がそうであるように、その2つの状態が重なり合っていて開けて見た瞬間に、波動関数が収縮し、どちらか1つの状態になる。
観測して収縮させるものは、人間でなくてロボットでもよいのか。 . . . 本文を読む
宇宙は加速度的に膨張しており、やがて光速をも超える、と言われていますが、
アインシュタインの相対性理論に反しないか。
現に、光速を超えて遠ざかる銀河があるとか。
納得いかない疑問でしたが、この本は答えを与えてくれました。
. . . 本文を読む