pure river

環境問題やフェアトレードなど私達夫婦が日々の思いを織り交ぜながら勝手気ままに作っているブログです。

SIGGボトル

2012-02-16 21:44:04 | エコ生活
ホームページでもこのブログでも何回もご紹介していますが、SIGGのボトル、まだまだ使っています。
夏などの暑い時は、冷たい飲み物が飲みたくなりますよねー。
でも、のどが渇いて冷たい飲み物を一気に飲むのは体にあまりよくありません。
常温の飲み物をこまめに飲んで水分補給することが良いとされています。
のどが渇く前に、軽く一口を口に含んで飲みこむ。
少量の補水で体が効率よく水分を吸収するようになり、疲れにくくなったり頭がすっきりするなどの、健康的効果があるといわれています。
SIGGは、保冷機能などありませんから常に常温です。
このような飲み方をするのにぴったりですね。




SIGGはスイスのメーカーで、1908年に誕生したアルミ製品の老舗です。
SIGGのボトルは、99.9%の高純度のアルミプレートを600tの圧力で成型しているそうです。
引き抜き加工の一体成型のため、継ぎ目が無く丈夫でデザインもシンプル、アルミなので軽量。
私は理工系出身なので、このあたりから何とも好きですね~。
更に、内側の特殊コーティングは水を主成分としているらしい?
水が主成分のコーティングってどのようなものか良くわかりませんが、加工工程でほとんど有害物を発生しない環境と人にやさしいコーティングだそうです。
本体に凹凸が出来てもコーティングがひび割れたりしないので、我が家の子供たちのハードな使用状況でも安心です。

pure river ホームページ:http://www.k4.dion.ne.jp/~p-river/
晴美のブログ”素人屋雑貨店”:http://blog.goo.ne.jp/shiroutoya/

にほんブログ村 環境ブログへ ←ブログランキング参加中です。1ポチお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする