イノシシを見ることはずいぶん前からあったのですが、最近はその被害が目に見える状態で出るようになりました。
うちの近所では、はっさくの木の周りに草予防か何かで古い畳をしいているところがあるのですが、その畳をひっくり返して木の根元をぐるりと掘り返されたとか、ミカンの木に体当たりをしてミカンを落として食べるとか、庭の中に入り込んだイノシシが、出口がわからなくなって暴れて、板塀を突き破って逃げたとか、もう、いろんな話を聞きます。畑の芋を掘って食べた程度ではないです。
そんなものだから周りでは、イノシシを防ぐための柵の設置が急ピッチで進んでいます。
ウリ坊も入れないようにしておかないと、狭い隙間からウリ坊が入ってしまうと親のイノシシはたまらなくなって柵を壊してしまうらしいので、その対策方法もネットをかけるなどいろいろです。
うちもそろそろ本気で考えないと、庭を掘り返される可能性が・・・。
実は先日の暴風で、何年か前に作った板塀が一部壊れてしまい、そこはイノシシの通り道のすぐ近く。
そこから侵入されても不思議ではない。
ただ、もともとオープンな庭で、板塀をぐるりと設置してはいないので、そこを直したからといってイノシシの侵入を防げるわけではないのだけど。なんとかしなくては!
そんなことをあれこれ思っていたら、夕方、といっても6時は過ぎていたので真っ暗ですが、コロンが変に吠えるのです。人が来た感じではなく、何か得体の知れないものがいることを訴えるような吠え方。
もしかして・・・と思い、外に出て目を凝らすと、家の前の道の向い側にぼーっと黒い巨体が見えます。
イノシシです。かなり大きい。1mは軽くある感じ。前に庭に入りかけてたのとは比べ物にならない。
どうしようかと思ったのですが、石なんかを投げて反撃をされたら怖いし、でも誰かに見せたい!と思い、慌てて子供たちを呼びに行き、急いで外に戻ったのですがその騒ぎのせいでか、逃げたようでした。カツカツカツ・・・・というひづめの音がしていました。
どこに行ったのだろうかと懐中電灯で照らしてイノシシのいた辺りに行ってみると、その少し先は土の道で、雨上がりだったので少しぬかるんでいて、なんとひづめの跡がありました。2~3歩歩いてそこから下のやぶに飛び降りたらしく、踏み切った跡までくっきり。ひづめの跡、本当によく絵で見るような、あの「ブヒッ」という感じのものです。
それにしてもあの大きさ、ちょっと怖いです。
あれなら板塀も突き破るだろうし、畳もひっくり返すだろうと思いました。
コロンがある程度は番をしてくれるとは思うけど、つながれた犬だし、あの大きさにはかなわないだろうなあ。
今度はもう少し丈夫な板塀を作ろう。急ピッチで。
うちの近所では、はっさくの木の周りに草予防か何かで古い畳をしいているところがあるのですが、その畳をひっくり返して木の根元をぐるりと掘り返されたとか、ミカンの木に体当たりをしてミカンを落として食べるとか、庭の中に入り込んだイノシシが、出口がわからなくなって暴れて、板塀を突き破って逃げたとか、もう、いろんな話を聞きます。畑の芋を掘って食べた程度ではないです。
そんなものだから周りでは、イノシシを防ぐための柵の設置が急ピッチで進んでいます。
ウリ坊も入れないようにしておかないと、狭い隙間からウリ坊が入ってしまうと親のイノシシはたまらなくなって柵を壊してしまうらしいので、その対策方法もネットをかけるなどいろいろです。
うちもそろそろ本気で考えないと、庭を掘り返される可能性が・・・。
実は先日の暴風で、何年か前に作った板塀が一部壊れてしまい、そこはイノシシの通り道のすぐ近く。
そこから侵入されても不思議ではない。
ただ、もともとオープンな庭で、板塀をぐるりと設置してはいないので、そこを直したからといってイノシシの侵入を防げるわけではないのだけど。なんとかしなくては!
そんなことをあれこれ思っていたら、夕方、といっても6時は過ぎていたので真っ暗ですが、コロンが変に吠えるのです。人が来た感じではなく、何か得体の知れないものがいることを訴えるような吠え方。
もしかして・・・と思い、外に出て目を凝らすと、家の前の道の向い側にぼーっと黒い巨体が見えます。
イノシシです。かなり大きい。1mは軽くある感じ。前に庭に入りかけてたのとは比べ物にならない。
どうしようかと思ったのですが、石なんかを投げて反撃をされたら怖いし、でも誰かに見せたい!と思い、慌てて子供たちを呼びに行き、急いで外に戻ったのですがその騒ぎのせいでか、逃げたようでした。カツカツカツ・・・・というひづめの音がしていました。
どこに行ったのだろうかと懐中電灯で照らしてイノシシのいた辺りに行ってみると、その少し先は土の道で、雨上がりだったので少しぬかるんでいて、なんとひづめの跡がありました。2~3歩歩いてそこから下のやぶに飛び降りたらしく、踏み切った跡までくっきり。ひづめの跡、本当によく絵で見るような、あの「ブヒッ」という感じのものです。
それにしてもあの大きさ、ちょっと怖いです。
あれなら板塀も突き破るだろうし、畳もひっくり返すだろうと思いました。
コロンがある程度は番をしてくれるとは思うけど、つながれた犬だし、あの大きさにはかなわないだろうなあ。
今度はもう少し丈夫な板塀を作ろう。急ピッチで。