「琴平駅」は駅舎を出ると「2番のりば」です 主に「2番のりば」を利用して発着します
「1番のりば」は、駅舎側のホームに切り込みを入れて、列車1本を発着できるようにしています
島式ホームに「3番のりば」「4番のりば」があります
そして、土讃線の電化区間はこの駅までで、架線は駅の南側にある県道206号の踏切の先までです
(撮影:2022年10月)
駅舎です

駅前にある「シゴハチの動輪」

C58蒸気機関車の動輪です
「1番のりば」に停車している7200系


電化区間がこの駅までなので、折り返し発着に利用されてます
「1番のりば」のホーム先端付近から

7200系 琴平側 7306+7206 高松側
「3番のりば」から「2番のりば」上り 南風10号


「2番のりば」から 下り 普通列車 阿波池田行き

「1番のりば」に到着する 7200系



7200系 琴平側 7303+7203 高松側
実は「高松駅」で撮影時にもこの車両を撮っているのです
当然と言えば当然ですが

「3番のりば」から 上り方向

「2番のりば」のホームより「1番のりば」のホームが上り方向に出ています
「4番のりば」から 上り方向

「2番のりば」下り側から 上り方向

「3番のりば」「4番のりば」へは跨線橋を渡ります
「3番のりば」から 駅舎方向

「3番のりば」「4番のりば」のホームには「船」の形のものが

「2番のりば」のホームより「1番のりば」のホームが上り方向に出ています
「4番のりば」から 上り方向

「2番のりば」下り側から 上り方向

「3番のりば」「4番のりば」へは跨線橋を渡ります
「3番のりば」から 駅舎方向

「3番のりば」「4番のりば」のホームには「船」の形のものが
かつての水飲み、手洗い場ですね

駅名標

「2番のりば」から 下り方向

「3番のりば」に入線する 観光列車「La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)」
観光列車「La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)」の写真は別記事で

奥に横に走っているのは「ことでん(高松琴平電気鉄道)」の車両です
前に「ことでん」の線路のそばで取った写真のあるリンクです
観光列車「La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)」と上り「南風」12号

「2番のりば」に到着する「瀬戸大橋アンパンマントロッコ」
「瀬戸大橋アンパンマントロッコ」の写真は別記事で
