タコなタヌキの鉄道 そして お出かけ

『鉄道』と『お出かけ』の写真や動画…
列車の写真や駅訪問、国道・県道(酷道・険道)の旅のスポット紹介、ダム訪問など

「桃太郎電鉄の石像」がある「鬼無駅」〔香川県高松市〕JR四国 予讃線

2023-01-18 20:01:00 | 予讃線
予讃線 高松駅から二駅目の「鬼無駅」に行って来ました
上り方向で利用されている「2番のりば」には「桃太郎電鉄の石像」があります



(撮影:2022年12月)

まずは、駅舎です


駅舎内です
駅舎の中には、中華料理店が入っています




時刻表


「2番のりば」へは、駅舎の下り方向の外側を回り込み、跨線橋を渡ります
跨線橋は「2番のりば」だけでなく、県道にも出れるようになってます


跨線橋から上り方向


「2番のりば」から駅舎


駅名標




「1番のりば」の駅舎壁には「鬼無の桃太郎伝説」の説明板がありました

「2番のりば」にある「鬼無町観光案内図」


「2番のりば」にある「桃太郎電鉄の石像」


「1番のりば」から上り方向

上り方向にも跨線橋があります
こちらの跨線橋は、自転車も利用できるようです

「1番のりば」から下り方向


「2番のりば」から上り方向


「2番のりば」から上り方向


「1番のりば」から上り列車を撮影

7200系 R05編成

「1番のりば」から下り列車を撮影

7200系 R07編成

この日は、この後500メートルほど離れた場所にある「桃太郎踏切」に行きます
その後は、列車移動で「高松駅」で撮影したました

「高松駅」での写真は、先に記事になってます
一応、リンクを下に入れておきます

2022年12月の記事のリンクです