タコなタヌキの鉄道 そして お出かけ

『鉄道』と『お出かけ』の写真や動画…
列車の写真や駅訪問、国道・県道(酷道・険道)の旅のスポット紹介、ダム訪問など

「雲辺寺ロープウェイ」「天空のブランコ」〔香川県観音寺市〕「雲辺寺」〔徳島県三好市〕

2023-01-24 20:01:00 | 鉄道
今回も「雲辺寺ロープウェイ」を利用して、雲辺寺山頂公園「天空のブランコ」そして「雲辺寺」に行って来ました

まずは、「雲辺寺ロープウェイ山麓駅」の地図



その前の訪問は2022年6月のリンクです


(撮影:2023年1月)

「雲辺寺ロープウェイ山麓駅」の入り口に
マスクをした、クマ、ウサギがお出迎え


さあ、ロープウェイで上っていきます


下りのゴンドラとすれ違います
2号支柱〜3号支柱間距離1882メートルは支柱間距離 日本一
そして、時速36キロメートルは日本2番の速さ
101人乗りの大型のゴンドラです

下りのロープウェイからの動画です


「雲辺寺山頂公園」に着きました
ハートのベンチ越しの瀬戸内海


音符のベンチの向こうは、ロープウェイ山頂駅

「天空のブランコ」

もう一つ「天空のブランコ」
更にもう一つブランコは有りました
合計三つあります
ただ重量制限がありますが、、、




2月26日までの土日祝日は、雪遊びが出来るようです
長靴、ソリは無料レンタルだそうです
子供達が遊んでました


ただ、2023年1月24日は長靴が埋まるほどの積雪があるそうですが

クレープをいただきました
おいしかったです



四国八十八ヶ所、第六十六番 雲辺寺



四国霊場のうち最も標高の高い911メートルにあります

「オハネフの宿」DUET の車両内部公開、ブルートレイン 瀬戸・なは〔香川県観音寺市〕雲辺寺ロープウェイ第二駐車場

2023-01-24 19:01:00 | 鉄道
今回は「オハネフの宿」さんです

オハネフ25-2209 DUET 「なは」のヘッドマークの車両の内部公開が始まったのことで行ってきました

場所は「雲辺寺ロープウェイ山麓駅」をナビに入れれば行けるかと
「雲辺寺ロープウェイ山麓駅 第二駐車場」です



(撮影:2023年1月)

顔出しパネル? 有りました

脚立でなく、階段が有りました
(Twitterで出てたのですが)


こちらにも階段が付くのですかね?
聞くのを忘れてました


階段がDUETのみだと言うことで、DUETのみの内部公開


貫通扉上部です


貫通扉を入ってすぐのトイレ側です


下側の二人用個室です


上側の個室は階段を上がった先にあります




個室が上側、下側と交互に11室あります

通路です


乗務員室後ろのスイッチ群


乗務員室


見学のあと、おうどんをいただきました
おいしかったです

2023年1月末から2月中旬ごろには、予約受付開始できるかな?
できれば、3月の中旬ごろ(ダイヤ改正に合わせて、良いですねなんて)オープン予定で
なんて、お話をされてました


以前の訪問のリンクです