今回は、魚梁瀬円山公園にある「梁瀬森林鉄道」です
公園内へ車で入れます
乗車心得と運行表
時刻表がありますが、時間でなくても乗車する方がいれば運行してるようです
木に焼き印ですね、これが完全に手作りかな?
駅舎を出たらすぐに引き込み線があります
駅舎に停車中の車両
横側から
機関車、トロッコ車両、客車の3両です
公園内に汽車の遊具
保存車両などがある 森林鉄道舘です
声を掛ければ、中に入れるようです
私は入り口からそーと撮影
丸山公園内(公園内というか外周近く)一周400mのコースを2周します
運行は、日・祝日(8月は土曜も運行)
営業時間 10時から15時30分(お昼休み 12時から13時)
料金 大人(中学生以上)400円、子供(3歳以上)200円
なんと、運転体験が(小学生以上)1,000円でできます
そして、なんと運転日でなくても 都合がつけば運行してもらえます
なんと緩いというか、すごすぎますよ
(撮影:2023年3月)
公園内への踏切近くです
公園内へ車で入れます
駅舎
左側が切符売り場です 右側にトイレがあります(水洗トイレですよ)
切符売り場です
乗車心得と運行表
時刻表がありますが、時間でなくても乗車する方がいれば運行してるようです
さらに、下の端の赤文字の2行に注目です
「運行日以外に乗車希望の方は、上記にご連絡下さい
運転手がおりましたら、対応致します」
と、あります
すごいですね、、、
乗車券です
木に焼き印ですね、これが完全に手作りかな?
上と下でサイズが違います
駅舎を出たらすぐに引き込み線があります
駅舎に停車中の車両
横側から
機関車、トロッコ車両、客車の3両です
機関車は、田村式 3t サイドロッド式 DL機関車
客車は、屋根とガラス戸があります
公園内に汽車の遊具
保存車両などがある 森林鉄道舘です
声を掛ければ、中に入れるようです
私は入り口からそーと撮影
左手前 酒井工業製 C-16型 3.5t ガソリン機関車
左奥 岩手富士製 特殊軽量機関車
右側 野村式 L-69型 チェーン式 DL機関車
一応、動態保存ということになっています
そして、運行に使用していた機関車を含めた4両が保存車両です
駅舎の壁にあった、魚梁瀬森林鉄道の路線図です
ぜひ、せっかくここまで来たのですから、乗ってみましょう
サイトを見ていると、30台しか駐車できないので、公共交通機関の利用を進めているところがあります
いや いや、どうやったらそんな記事書けるのやら
絶対に机上だけで書いてますよね
タクシーで行って帰ってくるしかなくなるのでは?
まぁ、かなり運転に自信がない方以外は 車でが正解だと思います
- - - - - - -
ここからは、リンク集です
【田野線】
【奈半利線】
[寄り道]
[寄り道]
【安田川線】
[寄り道]
ここまで
- - - - - - -
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます