タコなタヌキの鉄道 そして お出かけ

『鉄道』と『お出かけ』の写真や動画…
列車の写真や駅訪問、国道・県道(酷道・険道)の旅のスポット紹介、ダム訪問など

「尾道の千光寺」〔広島県尾道市〕ドラクエウォーク・お土産

2022-08-19 20:01:00 | ドラゴンクエストウォーク
「千光寺山ロープウェイ 山麓駅」にドラゴンクエストウォークのお土産クエスト開放のために寄って来ました

ごめんなさい、写真は有りません
到着が21時を過ぎていまして、ある意味不審者ですよね



(撮影:2022年7月)
「国道2号」「長江口」交差点から

見えてる線路は「山陽本線」です

「千光寺山ロープウェイ 山麓駅」

「乗車券売り場」では、解放できませんでした
横の道を奥へ進んで行きあたり付近で解放できました






ランドマーク:尾道の千光寺
お土産:広島のお好み焼き
クエスト解放:24時間解放できます(車では近づきにくいので、近くの駐車場へ)
クエスト開放場所:「乗車券売り場」では、解放できませんでした
横の道を奥へ進んで行きあたり付近で解放できました ///すえに。きぼり。ふきそうじ(what3words アプリ)


別の日にもう一度訪れる予定だったのですが、なんと流行りの病気にかかってしまいましたので、時間と体力がなくなりのして酷な報告になってます

年に2日しか営業しない駅に訪問、尾道に「キティ はるか」の撮影も飛んでしまい
今年のお盆は、JR四国は面白いことをしていたのも体力なく撮影を断念
(土佐くろしお鉄道の車両で「うずしお」運行、8600系で「しまんと」運行、2600系で「しまんと」運行、2000系で「しまんと」運行)

9月の連休には、「いしづち」を185系・2600系で運行するようなので、それは撮影したいなと思っています


他のドラゴンクエストウォーク お土産・100名城は下のリンクから


    — — — — — — 


私のブログでは、3メール四方で場所が指定出来るので、what3wordsを利用しています

例えば、高知駅南口は

目的地の正確な位置を示す3ワードアドレスは以下のとおりです。3ワードアドレスは3つのランダムな単語の組み合わせでできており、世界中の3メートル四方に割り当てられています。

///ぐるっと。けいさつ。かつどん
https://w3w.co/%E3%81%90%E3%82%8B%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%80%82%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%95%E3%81%A4%E3%80%82%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%A9%E3%82%93?alias=ぐるっと。けいさつ。かつどん

33.566933, 133.543721
33°34'0.9588"N, 133°32'37.3956"E

と、出来るのですが さすがに長くなるので

『///ぐるっと。けいさつ。かつどん (what3words アプリ)』と、しています





最新の画像もっと見る

コメントを投稿