タコなタヌキの鉄道 そして お出かけ

『鉄道』と『お出かけ』の写真や動画…
列車の写真や駅訪問、国道・県道(酷道・険道)の旅のスポット紹介、ダム訪問など

「瀬戸大橋線開業35周年ロゴ」車両ラッピング まとめ JR四国  土讃線・予讃線・瀬戸大橋線

2023-05-14 20:01:00 | 鉄道
2023年4月10日に、瀬戸大橋線開業35周年を、迎えるとこを記念して
「瀬戸大橋線開業35周年記念ロゴ」のラッピングをしています
2023年4月9日(2700系は4月16日)から12月ごろまで

グリーン席設置車両のうち、車両番号の1番若い車両にラッピングです
なので、岡山側でない方(高松・松山・高知側)にラッピングされてます

(撮影:2023年4月・5月)

快速「マリンライナー」5000系 5101号にヘッドマーク


「しおかぜ・いしづち」8000系 8001号に車体側面にロゴ


「しおかぜ・いしづち」8600系 8701号に車体側面にロゴ
「南風」2700系 2801号に車体側面にロゴ
リンク集のかわりに、記事にしてみました


「瀬戸大橋線開業35周年ロゴ」車両ラッピング 「マリンライナー」5000系を撮影しました JR四国  予讃線・瀬戸大橋線

2023-05-13 20:01:00 | 予讃線
「瀬戸大橋線開業35周年」車両ラッピングのマリンライナー 5000系のヘッドマークを撮影できたらなと思い
「児島駅」で少し待ってみました

(撮影:2023年5月)

「児島駅」で、快速マリンライナー  27号




待っていた甲斐がありました

「坂出駅」でも少し待ってみました

快速マリンライナー34号


これで「瀬戸大橋線開業35周年」車両ラッピングが揃いました



「瀬戸大橋線開業35周年ロゴ」車両ラッピング 「しおかぜ」8000系を撮影しました JR四国  土讃線・瀬戸大橋線

2023-05-12 20:01:00 | 予讃線
今回は「宇多津駅」→「児島駅」→「坂出駅」→「宇多津駅」と行ってきました
何をしに? そうですねぇ気分転換、児島駅・坂出駅の駅舎の撮影と
「瀬戸大橋線開業35周年ロゴ」車両ラッピングのマリンライナー・8000系をまだ撮ってないので撮れたらいいなと

(撮影:2023年5月)

宇多津駅にて撮影

下り しおかぜ・いしづち15号


さすがにホームではマークを撮ろうとすると先頭だけになりますね

実は、この列車を見て帰ろうと思っていたのでした
(少しばかり、疲れてて 反対のホームへ行ってなかったのでした)


マリンライナーも撮影しているので、これで全て揃いました

8600系・2700系の記事のリンクです

険道の旅「榎実大橋(えのみおおはし)」愛媛県道・高知県道5号〔川之江大豊線〕8

2023-05-10 20:01:00 | 国道・県道の旅

愛媛県道・高知県道5号〔川之江大豊線〕は、愛媛県四国中央市の国道11号から高知県長岡郡大豊町の国道439号までの県道(主要地方道)です


この県道は、平成30年(2018年)7月豪雨により令和5年3月下旬まで県境付近で通行止めになっていました

やっと全線を通行出来るようになったので、走破して来ました


高知県側から進んできて、前回は「新宮ダム展望台」に寄り道していました

今回は、国道319号を川之江方向へ進みます


(撮影:20234月)


この交差点で、国道319号が左にそれていきます
国道319号との重複区間の終了です

///つうろがわ。てんで。ものおと(what3words アプリ)

国道319号の方が狭いので、国道から県道に変わったのはわからないかも?

国道との重複区間が終わるとすぐに「堀切トンネル」に入ります


そして、トンネルを抜けると下り坂になり、標高を下げていきます

そして、榎実大橋(えのみおおはし)のループ橋でさらに標高を下げていきます

///あまぐつ。ぶかつどう。ゆうずう(what3words アプリ)

この交差点で、国道192号との重複区間になります
交差点を左に曲がります

///やくご。てしお。ぞうに(what3words アプリ)

進んでいくと、松山自動車道をくぐります


この先の交差点で、右にそれていきます
国道192号との重複区間終了です

///それなら。さいえん。かけい(what3words アプリ)

1.5車線の区間もあります


JR四国 予讃線を渡ります
///もろに。いろいろ。だって(what3words アプリ)

進んでいくと、前方に商店街のアーケードが見えはじめるこの交差点を左に曲がります

///かもつ。ひすい。けんよう(what3words アプリ)

曲がるとすぐに、国道11号との交差点です
この交差点で、愛媛県道・高知県道5号線の旅の終了です

///りょうて。こだし。かたかな(what3words アプリ)


県道5号線の旅の車載動画も作ってみました

もしよろしければご覧ください




険道の旅 愛媛県道・高知県道5号〔川之江大豊線〕のリンク集です

     「新宮ダム」


     −−−−− −−−−− −−−−− −−−−− −−−−−


私のブログでは、3メール四方で場所が指定出来るので、what3wordsを利用しています


例えば、高知駅南口は

目的地の正確な位置を示す3ワードアドレスは以下のとおりです。3ワードアドレスは3つのランダムな単語の組み合わせでできており、世界中の3メートル四方に割り当てられています。


///ぐるっと。けいさつ。かつどん

https://w3w.co/%E3%81%90%E3%82%8B%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%80%82%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%95%E3%81%A4%E3%80%82%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%A9%E3%82%93?alias=ぐるっと。けいさつ。かつどん


33.566933, 133.543721

33°34'0.9588"N, 133°32'37.3956"E

と、出来るのですが さすがに長くなるので


///ぐるっと。けいさつ。かつどん (what3words アプリ)』と、しています



険道の旅「新宮ダム展望台」愛媛県道・高知県道5号〔川之江大豊線〕7

2023-05-09 20:01:00 | 国道・県道の旅

愛媛県道・高知県道5号〔川之江大豊線〕は、愛媛県四国中央市の国道11号から高知県長岡郡大豊町の国道439号までの県道(主要地方道)です


この県道は、平成30年(2018年)7月豪雨により令和5年3月下旬まで県境付近で通行止めになっていました

やっと全線を通行出来るようになったので、走破して来ました


高知県側から進んできて、新宮ダムに寄り道をしてましたが、国道319号に戻り上流方向に進みます


今回は「新宮ダム展望台」に寄り道します



(撮影:20234月)


国道319号のカーブの川側にお地蔵様のすぐに「新宮ダム展望台」への登り口があります

///ぎゅっと。すみつく。まなこ(what3words アプリ)

カーブの上にあります


山側に公衆トイレがあります

公衆トイレの横を登ります

///げんが。ひける。ひるごろ(what3words アプリ)

駐車はもう少し上流側に広くなっている場所があります

少し登ると右側の道にそれます


そうすると、展望台に到着です


五分とかからないですね


こんな感じに、新宮ダムが見えます



県道5号線の旅の車載動画も作ってみました

もしよろしければ、ご覧ください




険道の旅 愛媛県道・高知県道5号〔川之江大豊線〕のリンク集です

     「新宮ダム」


     −−−−− −−−−− −−−−− −−−−− −−−−−


私のブログでは、3メール四方で場所が指定出来るので、what3wordsを利用しています


例えば、高知駅南口は

目的地の正確な位置を示す3ワードアドレスは以下のとおりです。3ワードアドレスは3つのランダムな単語の組み合わせでできており、世界中の3メートル四方に割り当てられています。


///ぐるっと。けいさつ。かつどん

https://w3w.co/%E3%81%90%E3%82%8B%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%80%82%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%95%E3%81%A4%E3%80%82%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%A9%E3%82%93?alias=ぐるっと。けいさつ。かつどん


33.566933, 133.543721

33°34'0.9588"N, 133°32'37.3956"E

と、出来るのですが さすがに長くなるので


///ぐるっと。けいさつ。かつどん (what3words アプリ)』と、しています