@ shower of presents

毎日、楽しく生活してますか?楽しい事をテーマに紹介しています。音楽・本・食事・アロマ・色・和服…楽しく生きましょう♪

ちょっと、大人の街…赤坂TBSあたりの風景

2010年01月12日 09時24分06秒 | a landscape -風景-
前記事でも書きましたが、ACTシアターにお芝居に行ったのでパチリ。



以前、元赤坂にお勤めしていたので…『赤坂は、庭みたいなものよぉ~』なんて、思っていたけれど。
今や、知らない街に変貌していました。
オシャレな街ですね。。。

これを横目に見ながら、寒い+お腹がすいたので…しゃぶしゃぶ食べに行っちゃった(笑)。

アクトシアターに、“ファニーガール”を見に行ってきました!(追記)

2010年01月12日 00時52分50秒 | .。・.。Feel。.。・
久しぶりの赤坂!
最近、あまり用事が無くて…立ち寄らない場所。
赤坂、随分変わったなぁ~。
食事するのも、悩む(-_-;)くらい…。

今日は“ファニーガール”と言う、お芝居です。
ブロードウェイで活躍した女優ファニー・ブライスの半自伝的ミュージカルの映画化したアメリカ映画。主役のブライスを演じたバーブラ・ストライサンドがアカデミー主演女優賞を受賞したことでも有名なお話。

ファニー・ブライスは、1910年~30年代、ヴォードビルの舞台で活躍した伝説のコメディエンヌ。
器量があまり良くない事で、なかなか思うようにチャンスに恵まれない主人公が、自分の感性を信じ「自分らしく表現すること」をあきらめず、チャレンジすることで成功を勝ち取っていきます。
その過程で出会う、運命の男性との結婚、出産、夫の事業の失敗…。
いろいろな事が起こるけれど、ステージに立ち─顔で笑って、心で泣いく─。
そんな、彼女の気持ちや人生が描かれている舞台です。

時間が約3時間(休憩含む)と、長かったのですが“場面”の展開が早くて個人的には…時間程長さは感じませんでした。

後半、夫婦間の問題になる“プライド”や“相手への思い”の辺りは、いろいろ考えてしまったりして。
(私は、結婚してないけど…男性の価値観との違い的なところとか、、、なんか解るような気がしてねぇ。)

「伴侶の選び方って重要要ね」って、このところ思う事が多い。
それを、今日また再確認してしまった(笑)。