@ shower of presents

毎日、楽しく生活してますか?楽しい事をテーマに紹介しています。音楽・本・食事・アロマ・色・和服…楽しく生きましょう♪

マッシュルームをフンダンに使った!野菜スープを作成♪

2013年03月08日 22時26分35秒 | delicious~!

仕事に息詰まると、台所に立ちたくなる(笑)。

 

本日も、夕方までデスクワーク。

夜になって、菜の花が食べたくて食材を買いに出かけました。

 

お昼を飛ばしたカタチだったんで…菜の花とチキンのホワイトソースパスタに魅かれて、パスタ屋さんに吸い込まれました。

 

結局、菜の花は堪能できたのですが、冷蔵庫も空になっていたので食材を買いに。

そこでこれを発見!

一袋、250円だったかな?お買い得!!ホワイトとブラウン両方が入ってるの。

マッシュルームって、美味しいから好きなんだけど…値段を考えると、たっぷり使えないので、こういう時は「しっかり楽しみたい」と思ってしまう。

2袋も買ったので…明日からきのこ生活ですよ(苦笑)。

そして、早速作ったのがTOPの写真のスープ。

本当はカレーにするつもりだったんだけど…美味しので、半分は野菜スープで楽しみます。

そのほかのお買い特だった購入品は、鶏挽肉。

これは、多分『鳥シュウマイ』と『つくね』に変身する予定。

(鳥シュウマイの準備は出来てます~。あとは、詰めて蒸すだけ。。。)

 

明日が楽しみです。


春らしく、可愛い着物を発見♪コーディネート編

2013年03月08日 02時30分07秒 | 素敵!日本の文化の楽しみ方
どうですかね!?

着物自体が、カラフルなのでどんな色合いでもいけそうなかんじです。

なんだか、お出かけしたくなってきました♪

春らしく、可愛い着物を発見♪

2013年03月08日 02時19分19秒 | 素敵!日本の文化の楽しみ方
恵比寿の耳鼻科に、再度通院中。

1月に悪くした耳が、まだ治らない…。
左側の耳が低音を拾いづらくなってるみたいです。

この時期、耳鼻科は混雑してます。花粉症の時期だし。
待ち時間が30分以上あったのでぶらぶらして見つけた、アンティークの着物。
正絹で新古品、9000円位なら、掘り出し物かな?

こんなコーディネートにする予定。
続く…

SIDの初回限定版DVD 、ようやく購入…ほっ。

2013年03月08日 02時03分39秒 | 徒然-日々思うこと-
昨日発売日で、ミーティングの帰り夜中(深夜)にTSUTAYAに買いに行ったらsold out!!でして。

『Amazonで、注文しよ♪』って、パソコンをポチったら…10日に再入荷?になっていた。

すごい売れてるのねf(^ー^;

今日、目黒に用事があったのでアトレのHMVに行ってみたら!ありました♪

通常盤でもいいけど…なんか、気持ちの問題で(笑)。
探してるかたは、是非。