本日で、和のパーソナルカラーの講師コースは修了!
良く考えると、1年以上勉強したんだなぁ~と。
これからは、アシスタントと実習をバリバリして行くのみ。
復習もあるので、頑張ろうっと。
そんな帰り路、いつもと違う道を通っていたら…発見。
和のモノやちょっとしたカフェ等が。
TOPの写真のお店は、なんと!老眼鏡の専門店。
凄い、可愛いのですよー!
こんな感じ。
光って見づらいかな???ストーンがいっぱいの眼鏡や、唐草っぽいツルの眼鏡等。色やデザインも豊富。
残念ながら、私はまだ老眼じゃないみたいで…。
なかなか、こういうの見つからないからオススメです。
あと、煙管のお店もありましたよ。ふらっと行って、ドリンク飲みながら読書出来そうなスペースもあって都会のオアシスっぽい。
夏には、この柳が成長して垂れ下がってくるらしくて、雰囲気もバッチリとか。
浴衣のイベントとか出来たら楽しそう♪なんてお話になりました。そういうの現実になるといいなぁ~
今日は、この後打合せで…このまま。きもの(来ていた)DAYになりました!