Four Season Colors

現代詩とスポーツ、エンタメ、時事など雑文を掲載
【詩集3冊(各110円)をAmazon「Kindleストア」で販売中】

日韓W杯から20年

2022-09-13 | 雑文
定期購読している、スポーツ・グラフィック
Numberの読書ペースが遅く、4,5冊
溜まってしまっている。

なので、今ようやく日韓ワールドカップから
20年特集の1054号を読んでいる。

2002年のサッカー日韓共催ワールドカッ
プから20年。

あれから20年が経っているというのは、紛
れもない事実なのであるが、ありがちに実感
があるような、ないような感覚である。

新型コロナの流行がなければ、恐らく東京オ
リンピックも、同じとは言わないが、同様の
雰囲気であったかもしれない。

ただ、個人におけるこうしたイベントへの関
りは、その時の年齢によって大分変るようで
ある。

特にスポーツにおける世界的なイベントの、
まるでイベントそのものであるかのような高
揚は、若者の特権であるように感じる。

それは競技者と同世代(もしくはそれ以下)
であるという特権によるものであり、一体化
できるという特殊性でもある。

Numberを読んでいて、そうした当時は
実感のなかった大切なものへの懐かしさと、
ある種の悲しさを思う。

新型コロナの影響がなくても、個人としての
東京オリンピックは、恐らく当時の高揚感と
楽しみとは異なったのだろう。

それを知るというのは、確かに悪いものでは
ないが、失ったものへの寂寥は、どうしよう
もなくやるせなくもある。

個人的には特に、純粋になんの疑いもなく日
本を応援するという、その純粋性の喪失に。

まるでイコール自分であるかのような喜びと
痛みをすべてのスポーツ観戦から失ったのは、
間違いなくある時に、同時期にである。

自我を持つ個として、好みのチームを応援で
きるというのは、それはそれで間違いなく楽
しいが、やはり少し物足りなさもある。

あれから20年後のワールドカップを、どの
ように楽しむのかはまだ分からないが、今年
は、今しかない楽しみを実感できるといい。

読書のよもやま(2022.09.05)

2022-09-05 | 雑文
「数学の世界」森毅・竹内啓(中公文庫)

躊躇いながらも気軽な気持ちで購入した、苦
手ジャンル数学について「理系」の先生が対
談をしている本書。

数学が理解できないという消極的な理由によ
り文系を選び、十代半ばで数学からドロップ
アウトした自分。

自分を含め消極的文系人は、数学が理解でき
る人種に、ある種のひけ目があることが多い。

であるからして、こうしたド真ん中直球の数
学の本を読もうとする時は、精神は正座をし
て読むような緊張感がある。

本書は学校教育における数学について(とい
うか批判)と、数学の発展の歴史と人物につ
いての2部構成となっている。

前半においては、合間合間に対談中に出てく
る「数学」の解説が入る。

これはもう、最初の数行を読んで(というか
もはや読めない)、その後の解説ページはす
べてスキップした。

学校教育の、いわゆる教科書でないからスキ
ップが許されて(自分から購入しているのだ
が)、なぜか幸せを感じる。

日本語は理解できるのであるが、数学の話は
マジで理解が出来ず、前半は雰囲気を感じな
がら流し読む。

後半は歴史上の人物の話や数学というそのも
のの話となり、理解できているかは怪しいが、
文書に対してきちんと感情が動く。

特に現代における数学信仰については、ある
意味で消極的文系人の心に突き刺さり、とて
も言葉が印象に残る。

それも劣等感を慰めるような、ありがちな精
神論ではなく、理系といえば理系な、明確さ
によって。

自分のように数学の話の部分はさっぱり分か
らなくても、この数学信仰に対する分析だけ
でも楽しめるのではないか。

もちろん、理解できる人には劣りまくるし、
もったいないことこの上ないのだけれども、
少なくとも無駄ではないから。

おどりや

2022-09-01 | 
えんじやがおどりや

はくしゆ かつさい

かんしやをのべりや

おひねり まいとぶ

えんじやがかたりや

かんかん だくだく

けんじやをきどりや

おしごと さんざん

かんじやがおどりや

うちよう てんがい

ごうしやをつくしや

たいきん まいとぶ

かんじやがかたりや

くるりと てのひら

ちんしやをつくしや

ためいき さんざん