goo

うた声の輪 2008/1/14  in 高井戸地域区民センター

本日の選曲テーマ 『歌でめぐる日本』

楽譜から 芭蕉布(沖縄)・荒城の月(大分・仙台)・早春賦(長野)
      出船(秋田)・この道(北海道) 他

プリントでは、
花・さとうきび畑・竹田の子守唄、などを歌いました。

今年初めての「うた声の輪」

歌い始めの曲は、東京からの出発で
春のうららの~隅田川~ 滝廉太郎の『花』
微妙にハモっていましたね
今年もよい年になりそうな、そんな予感を感じさせる
明るく元気な歌声でした

そして南の沖縄から北上し、
私の両親の新婚旅行の地 北海道まで旅していきました

その中の一曲、
『芭蕉布』歌うと必ずと言って良いほど出てくる疑問。
芭蕉布ってどんなの
ということで、今回は簡単に調べてみました

沖縄の代表的な織物というと、あの色鮮やかな赤や黄色の鮮やかな
着物のような民族衣装!?を思い浮かべますよね。
私は今まで、てっきりあの布のことかと思っていましたが大間違い

生成りの自然な色合いと、草木染めの控え目な模様が芭蕉布の特徴で、
素朴な色合いの布のようです。

まず糸芭蕉を育て
  (何かに似てますよね?)

そこから糸を紡いで・・・etc.・・・

そして、布に織るとこんな感じ
 

ちなみに芭蕉は英語で「Japanese Banana」 
そう!バナナなんです
ただ、食べるバナナが生るのは「実芭蕉」
    芭蕉布を作るのは「糸芭蕉」
で、若干違うようですが・・・

マメ知識でした


【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
HPもぜひ見てくださいね
http://www.regalo-music.com
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )