昨年もありました。
3年一区切り、なんでしょうか?
文化庁委託事業
「平成26年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」
演出家・俳優養成セミナー
演劇大学INにいがた 2014
期間=2014年8月28日[木]~31日[日]
会場=新潟大学(五十嵐キャンパス内、総合教育研究棟が主会場です)
総合受付=総合教育研究棟B棟4階 B453
〒950-2181 新潟市西区五十嵐2の町8050番地
www.niigata-u.ac.jp / アクセスマップはこちら
キャンパス内マップはこちら(総合教育研究棟はH3です)
演劇大学とは、日本演出者協会が演劇の振興の一環として、国内外で活躍する演出家や俳優を招き、短期集中的にセミナーやワークショップを日本各地で開催しています。演劇を創り、勉強し、語り合うプログラムを実施し発表会などを行います。年齢、経験を問わず、演劇の幅広さと奥深さを体感できる機会です。
ということです。
文化庁委託事業を謳うので(っていうか、そうなので)概要だけ見るとスルっと?してますが
アカデミック(だって「大学」だもん)と、最前線と、実践、が融合した面白いプログラム、だなあ、と思います。
どうでしょう?行ってみません??
各講座は申し込み今日まで、のようです。
もしかしたら、満席(って言う?)でなければ、もう少し後でも受け付けてくれるんでしょうか??
わかりません、が、多分何事も、叩けば開かれる、んじゃないだろうか???
大学も、演劇も、いつから、生活から隔離されて(?までは行かないか、遠く離れて)しまったんだろう。
寺子屋は学校になり、芝居小屋は劇場になり、それが日本の近代化の道だし、もう戻れない。
多分そんなことも、「演劇史」では扱われるのだろうか??
いずれにしても、もう少し、もうかなり?近しくなったほうがいいに決まっている。
「次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」だかんね。
これが大切、なんじゃない、これからをどう考えていくか、どうしていくか
そういうキッカケになりますように。
3年一区切り、なんでしょうか?
文化庁委託事業
「平成26年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」
演出家・俳優養成セミナー
演劇大学INにいがた 2014
期間=2014年8月28日[木]~31日[日]
会場=新潟大学(五十嵐キャンパス内、総合教育研究棟が主会場です)
総合受付=総合教育研究棟B棟4階 B453
〒950-2181 新潟市西区五十嵐2の町8050番地
www.niigata-u.ac.jp / アクセスマップはこちら
キャンパス内マップはこちら(総合教育研究棟はH3です)
演劇大学とは、日本演出者協会が演劇の振興の一環として、国内外で活躍する演出家や俳優を招き、短期集中的にセミナーやワークショップを日本各地で開催しています。演劇を創り、勉強し、語り合うプログラムを実施し発表会などを行います。年齢、経験を問わず、演劇の幅広さと奥深さを体感できる機会です。
ということです。
文化庁委託事業を謳うので(っていうか、そうなので)概要だけ見るとスルっと?してますが
アカデミック(だって「大学」だもん)と、最前線と、実践、が融合した面白いプログラム、だなあ、と思います。
どうでしょう?行ってみません??
各講座は申し込み今日まで、のようです。
もしかしたら、満席(って言う?)でなければ、もう少し後でも受け付けてくれるんでしょうか??
わかりません、が、多分何事も、叩けば開かれる、んじゃないだろうか???
大学も、演劇も、いつから、生活から隔離されて(?までは行かないか、遠く離れて)しまったんだろう。
寺子屋は学校になり、芝居小屋は劇場になり、それが日本の近代化の道だし、もう戻れない。
多分そんなことも、「演劇史」では扱われるのだろうか??
いずれにしても、もう少し、もうかなり?近しくなったほうがいいに決まっている。
「次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」だかんね。
これが大切、なんじゃない、これからをどう考えていくか、どうしていくか
そういうキッカケになりますように。