糸魚川のデッかいおっさん official blog

糸魚川に生きる、タッバのデッかい「おっさん」公式ブログ。 地元のこと、食べ物のこと、笑えることなど書き綴ります(^^♪

てまりの湯

2006-06-03 23:47:37 | 温泉めぐり
燕市温泉保養センター ふれあいパーク「てまりの湯」
泉質
長崎温泉・・・ナトリウム・カルシウム―塩化物冷鉱泉(弱アルカリ性)
湯の腰温泉・・単純イオウ冷鉱泉(弱アルカリ性)
http://www.niigata-inet.or.jp/temari/

旧分水町です。
温泉に入った数を増やそうと思ってる人にとっては最高です。
なんたって、この施設には、ふたつのお風呂があって、それぞれ違う温泉です。
一回行くだけで、ふたつ増えます。
しかも、外には無料の足湯(写真)もあったりします。
内風呂はそれほど広いわけでもなく、露天風呂があるわけでもありませんが、
近くに行ったら入ってみてはどうでしょうか(*^^)v
近くには良寛さんの五合庵もありますから、そこに寄ってからここの温泉がおすすめです。

で・・これが97湯目の温泉です。
http://web.nou.ne.jp/~koro/spa.htm
コメント

さくらんぼ

2006-06-03 13:04:08 | 茶の間
決して、さくらんぼ狩に来てるわけではありません。
我が家の裏庭です。
ニュースで1個1000円もする"さくらんぼ"のニュースをやっていましたが、
我が家では、ただでなってますよ。
もう2・3日後が食べごろのはずです。
コメント

戦国自衛隊1549

2006-06-03 12:38:40 | 映画見た記録
このコーナーは僕の鑑賞記録です。

■戦国自衛隊1549
陸上自衛隊で秘密裏に行われた実験中に、暴走事故が発生。
的場一佐(鹿賀丈史)率いる精鋭部隊が、460年前の戦国時代にタイムスリップしてしまった。
かつての仲間だった鹿島勇祐(江口洋介)は、時空の彼方に消えた仲間たちと日本を救うため、神崎怜2尉(鈴木京香)とともに2度目のタイムスリップを敢行する。
制限時間は74時間26分。

→漫画喫茶の無料映画で見ました。
 これ、最後まで見てたら、次男の迎えに遅刻してしまった(^^ゞ
 アマゾンの評価見てもあんまりいいのなかったんだけど、僕としては・・はまりましたね。
 歴史の、つじつまあわせには無理ありますが、その分、楽しい展開でした。
 予想通りの結末という感じでしたが、それだけに「よかったね」って思えますよ。

 僕の見る映画が・・また、鈴木京香さんの映画だったことに、今、気づきました。
 やっぱり、オキレイです(*^^)v
コメント