糸魚川のデッかいおっさん official blog

糸魚川に生きる、タッバのデッかい「おっさん」公式ブログ。 地元のこと、食べ物のこと、笑えることなど書き綴ります(^^♪

懸賞生活(9/8)

2006-09-08 22:31:31 | 懸賞生活

「ステンレスカップ ペア」が当たりました。
コカコーラ・・・クローズド懸賞です。
獲得賞品500円相当ってところでしょうか。
まあ、Wチャンスですから、こんなもんでしょう(^^)

宅配業者から、配達したけど留守でしたの案内が・・・
てっきりDVDプレーヤーが当たったんだと、喜んだのに(ーー;)

by roku
コメント

根性を科学する

2006-09-08 22:00:35 | 読書記録
このコーナーは僕の読書記録です。

■根性を科学する
いまやスポーツ選手にとって必要不可欠のメンタルトレーニングは、
従来の根性論を否定するところからスタートしました。
しかし、ある程度キャリアを積んでこられた社会人のなかには、
「根性」こそが仕事をやり遂げるうえで、
一番重要だと実感されている方が多いのではないでしょうか。
欧米式メンタルトレーニングやコーチングではもう勝てない!21世紀の新しい「根性論」。

→根性というと、竹刀を持った先輩に無理やりウサギ跳びさせられているイメージですが(^^ゞ
 最近は何やら否定されてますよね。
 でも、自分自身としても「もうダメだ」と思ったときに、もう一歩踏み出していけるのは
 良きも悪きも先輩の姿だったり、応援してくれている人の姿だったりします。
 根拠のない指導の中で、悪者とされてしまったんですよね。「根性」って言葉。
 行き過ぎた指導の根性は納得できないけど、
 内面から出る根性ってあるよね。本人の力以上を出すためには必要なんだろうね。
 根性か・・・もう一度考えてみよう。
 で・・・この本ですが・・・科学はしてない・・・かな(^^)

で・・心に響いた言葉を列記
①・・・
選手が子どもだとしたら
チーム内にも父親と母親が必要。
監督である父親に怒られても、母親役のコーチがフォローに回る
そういったチーム内での役回りが、選手の能力と根性を引き出す。

②・・・
目的を明確に示すことが科学的に根性を身につけることにつながる。

③・・・
指導者は、
選手が自分自身を信じられるように導く。
選手は、
自分自身の能力を信じきることができれば、

必ず成長を果たせる。
コメント

舞台は

2006-09-08 21:55:48 | 茶の間

息子の全国大会で買ってきたタオルです。
良くできてるねー  (^^)

練習がどんなにハードでも
たかがスポーツだと言われても
ちょっとやそっとでやめられん
やっと勝ち得た全国大会
舞台は自分を待っている。

by roku
コメント

22点

2006-09-08 21:50:38 | 息子たち
次男の自信アリの漢字テストが帰ってきました。
夏休み前に必死に勉強したから、完璧だったらしいです。

22点です(ーー;)

30点満点でも。50点満点でもない・・・
100点満点で22点です。

カミナリ雲が我が家の上空に停滞したままです(^^ゞ

by roku
コメント