糸魚川のデッかいおっさん official blog

糸魚川に生きる、タッバのデッかい「おっさん」公式ブログ。 地元のこと、食べ物のこと、笑えることなど書き綴ります(^^♪

新潟県高校1・2年生大会

2008-11-24 23:05:41 | 息子たち

いやー、いつものあのチームに負けました
力不足ですね(^^ゞ

長男は調子も良く、
OBや選手からも誉めてもらえたから
親としても気分良かったな(^^)

でも、試合に勝たなくちゃ
至福の時はやってこないよ。

春高まであと少し。
監督を胴上げするためにも
必死で頑張って行こうや。

Never Give Upだぜ 

結果は

新発田で宴会出てたら、帰り遅かった(^^ゞ

コメント

天神の湯(新発田市)

2008-11-24 22:46:20 | 温泉めぐり
新発田市の長男の学校のそばにある温泉です。

帰りが遅いのが決まっていたので
次男を入浴させるためにもと・・立ち寄ってきました。
あまり大きな温泉ではありませんが、結構な入浴客がいましたよ。

聖籠の「ざぶーん」とそっくりの泉質
ナトリウム-塩化物強塩温泉というヤツらしいですが・・

頭にタオル乗せてたら、タラリと温泉が口の中に
ものすごくショッパイんです(-_-;)
しょっぱい温泉特有というか、湯上りがさっぱりしてますから
夏とかにはいいかもしれませんね。

露天風呂はヌルメなので、ゆっくり次男と話ができました。

大人ひとり600円。
シャンプー・ボディーソープありました。

※僕としては、110湯目の温泉になりました。
コメント

とみつか屋(新発田市)

2008-11-24 21:50:44 | ラーメン
いわゆる食堂のラーメンらしいです(^^)
宴会場に出前とったので、どんなお店なのか知れず・・

写真は汚らしくてすいません。
運ばれてきたときは立派だったんですが、
あまったラーメンを数人で分けた残りが
僕に回ってきました。

飲んでたせいではなく・・
結構美味しくいただきました。
どんな味って・・説明できないんですが
エースコックの「わかめラーメン」の本物版という
微妙な説明でいいでしょうか(^^ゞ

決してバカにしているわけでなく。
本当に美味しかったんですよ(^^)
今度、お店に行って見ますね。
コメント

ちんちん亭(小千谷市)

2008-11-24 20:36:45 | ラーメン
長男が負けてしまい悲しみのムードの中、次男と昼食に。

近所の店は2軒とも混んでたので
名前にひかれて「ちんちん亭」に(^^ゞ

マスターがちんちん出してたらどうしよう・・・
というくだらない妄想の中、入店。
普通の店でまずは一安心(^^)

食券器で食券を買ってカウンターに着席です。

小千谷周辺のラーメンはショッパイので嫌いなんですが・・
ここは他よりはショッパさも薄い(僕にはまだショッパイですが・・)
そこそこ美味しくいただくことができました。
「あづま」のラーメンに似た感じかな。

「ラーメン(並)」というメニューでしたが
思ったよりも量が多い。
これで(中)とかだったら食べきれないかも・・
次男は全部食えずに残してしまう始末。

まあ600円チョットの値段で
チャーシューも3枚入ってるから、OKです。

近所の方と思われるお客さんがいる店でした。
コメント