goo blog サービス終了のお知らせ 

糸魚川のデッかいおっさん official blog

糸魚川に生きる、タッバのデッかい「おっさん」公式ブログ。 地元のこと、食べ物のこと、笑えることなど書き綴ります(^^♪

山岡家 長野篠ノ井店

2012-05-05 23:26:01 | ラーメン
恐竜杯の休憩時間に保護者やコーチと出かけてきました。

全国展開しているお店ですが・・
新潟県には出店していないので、なじみの薄い名前。
といっても、全国に100店舗以上あるらしいのでメジャーでした。
HPが結構見やすい

写真は期間限定の「旨塩ピリ辛たんたんタンメン」780円

タンメンの「旨み」、坦坦肉あんの「コク」
一杯で、二度うまい
・・がお店の売り文句でした

今時のスープ
もっちり太麺

多くの人にうけそうな味だけど、意外にお店はすいていた。
長野県民に好まれないタイプなのかな・・

私は美味しくいただきました(^^)

ちなみに・・
300円で餃子とライスが付いてくるセットもあります。
これも頼んじゃった。こっちも美味かったですよ。
コメント

恐竜杯

2012-05-05 20:24:22 | 息子たち
あえて「息子たち」のカテゴリーで投稿

帰省していた長男が、
長野の大会に出て帰るということで、早朝から長野に向かった。
大会といっても・・当然・・カードゲーム「遊戯王」です。

駅近くで長男たちを降ろした後、
すぐさま、広徳中学校まで向かいました。

長野県の中学校バレーの大会である「恐竜杯」
この大会に息子たちの後輩が参加してます。
能生中学校頑張れ!!

磯部中学校が強かった頃ご招待いただいてから
ずっと招待校として参加させてもらってますが
ここのところ、連戦連敗が続いてます(^^ゞ
レベルの高い試合なので、しゃーないね。

写真手前が能生中
ユニフォーム着てません・・・
今日も、敗者の集まる練習試合
前日のトーナメントで負けちゃったらしく
ガッツり練習会です。

結局、昨年行かなかっただけで
息子たちが出てなくても毎年見に行ってたりします。

今年の能生中チームは・・・
今までにないタイプで、本番までの課題は多そうです(^^)
頑張れ!!能生中男子バレー部!!
コメント