富山市内から、少し離れた感じの場所にあります。
なぜか店内はジャズが流れていました(^^ゞ
化学調味料を一切使わないスープが売りのお店です。
写真は「黒鬼」700円
黒鬼は、豚骨×魚介スープをベースに濃い口醤油で仕上げたそうです。
ランチサービスで、ミニ豚丼を追加しました。250円。
ラーメンは富山らしい濃い味
この味が、僕の好みでないんですよね。(あくまでも僕の好みです)
魚介の風味がいいなと思いましたが、もう少し薄味なら。
ミニ豚丼が、さらに濃い味で、ちょっと後悔。
頼むのなら、ノーマルな白米がいいようです。
いろいろメニューがあるので、次があるなら
赤鬼という味噌ラーメンを頼んでみよう。
下の写真は、冷し中華 880円
やはり濃い味のようです。
※今年71杯目(新店は40軒)のラーメンです。
※この数字は管理人がお店で食べた数の集計です。
ブックマーク
- おっさんTwitter
- Twitterがもっとも更新が頻繁
- おっさんFacebook
- フェイスブックに入っていないと見れないかも
- おっさんInstagram
- インスタ映えしない・・おっさん本人の写真ばかり
- 24時間×2倍
- 真面目な自己改革
最新コメント
- おっさん/あおい食堂
- しらふじ好き/あおい食堂
- おっさん/大相撲 九月場所 頑張れ 海洋高校出身力士
- 小次郎/大相撲 九月場所 頑張れ 海洋高校出身力士
- おっさん/大相撲 九月場所 頑張れ 海洋高校出身力士
- 小次郎/大相撲 九月場所 頑張れ 海洋高校出身力士