糸魚川のデッかいおっさん official blog

糸魚川に生きる、タッバのデッかい「おっさん」公式ブログ。 地元のこと、食べ物のこと、笑えることなど書き綴ります(^^♪

麺や来味

2008-02-03 21:50:36 | ラーメン
どうしても行ってみたかったお店です。

店内はお洒落な雰囲気でジャズが流れているラーメン屋さん。
厨房を見ていると、全部の工程を店主ひとりでやっています。
ひとつひとつ丁寧に作る姿は、いい感じでした(^^)

写真は季節のラーメン「鰤の塩ラーメン」
ここは普通のラーメン頼んでも魚ダシなんですね。
次男は苦手なタイプなので、多少てこずりましたが、
僕にはお気に入りの味でした。

近くに行ったら寄ってみてください(^o^)丿
コメント

春高決戦

2008-02-02 23:27:25 | 息子たち
さー決戦です。
http://www.nva.jp/kotairen/07sen-m1.pdf

行ってきまーす(^o^)丿オッーーー

------------------
以下は帰ってきてから途中経過などを編集

10:51
準々決勝開始です
長男は意表をついてリベロ登録です(^o^;

12:12
中越高校強い。
逆転でようやく勝った。
長男は初のリベロで出場。
ミスは出るけど、いいプレーもあって
久しぶりに彼らしいガッツポーズを見ました。
次は三時頃かな

19:17
コメント遅れた
学館に負けた(ToT) 第3位
長男はいいとこなくて・・・
足 ひっぱって 号泣
終了後も、身体震わして泣いたままで
親としても声をかけれない状態。
結局、話しかけることもできず、
先生と友だちに任せて会場をあとにしました。
立ち直れるかな(^o^;
コメント

らーめん万勝

2008-02-02 21:36:32 | ラーメン
試合の応援の合間にラーメンを食べてきました。

新潟東総合体育館のそばという立地なので
大会開催中もあってか、ものすごい混雑。

写真は「ネギ塩ラーメン」です。
実は期待してなかったんですが(お店の方スイマセン)
これが、結構美味いんです(^^)
昔懐かしいラーメンの味って感じです。

次男の食べてた、チャーシュー丼も美味かったらしいですよ。
コメント

能生小学校百周年讃歌

2008-02-01 22:21:11 | 茶の間
能生小学校が100周年を向かえた30数年前。
小学生が歌った唄らしい・・・

昨日、電話がかかってきて、
この唄の歌詞を教えてくれと・・

唄の存在すら覚えてないよ。
確かに小学生だったことは間違いないんだけどね。

で・・・
誰かこの唄の歌詞知りませんか?
もしくは歌詞のプリント持ってる人いませんか?
コメント