糸魚川のデッかいおっさん official blog

糸魚川に生きる、タッバのデッかい「おっさん」公式ブログ。 地元のこと、食べ物のこと、笑えることなど書き綴ります(^^♪

ITALIAN TOMATO

2008-11-21 22:48:48 | 食べ歩き
Cafe Jr ITALIAN TOMATO
高田駅前のお店です。

庶民の味じゃないかな(^^ゞ
ケーキは400円以上します。
でも、常連さんらしいお客さんが大勢いましたよ。

時間なかったので、ケーキだけ買って帰ってきました。
コメント

幸楽苑バロー上越モール店

2008-11-20 22:39:30 | ラーメン
中華ソバ 税込み304円です。

コストパフォーマンス高いですよー

値段が安いからといって・・決して不味くないです。
少し甘めのスープが結構美味しい。
3枚乗ったチャーシューもいいですよ。

まあチェーン店なので、ハズレ無しということで(^^)

※今年54杯目のラーメンです。
コメント

組合活動

2008-11-19 21:50:26 | 茶の間
久しぶりに組合活動に参加
といつても同年代の懇談会だったので
好きなことしゃべって終わったけどね(^^ゞ

終了後の懇親会も、たくさんいただきました(^^)
コメント

バックは

2008-11-18 22:27:26 | 茶の間
とてもいい言葉を聞きました。

バックするということは
後ろに下がるということじゃなくて
方向を転換する時に必要なんです

いい言葉でしょ(^^)
コメント

期末テスト

2008-11-17 22:23:33 | 息子たち
次男は異常に勉強ができない
笑っちゃうぐらい(^^)

で、貧乏な我が家には塾に出す金もないので
僕が個人的に家庭教師。

ものうごい緊張感の中
連日勉強中。

今回の期末テストでは一気に点数の上乗せしますよ
泥舟に乗ったつもりで、ご期待ください。担任の先生(^o^)丿
コメント

まんまる屋

2008-11-16 23:10:15 | 食べ歩き
せっかく帰ってきた長男にイロイロ食べさせたくて
初めてだったんだけど、上越の「まんまる屋」さんに行ってきました。

正直言うと・・この店、すぐにつぶれると思ってました(失礼)
でも、これが大繁盛してます。
食べさせてもらいましたが、これはいいなー。

近所のバイキングにあるような
「安かろう悪かろう」ではありません。
串揚げメインだけど、サイドメニューがまた美味いんです。
全体的に美味しいから。食べすぎちゃいました。

長男も・・
カレーうまー
ウドンうまー
アイスうまーって騒いで帰りました。

本気でお薦めのお店です。
お昼は混んでいるので時間を外しましょう

席は空いてても入れない感じが、ちょっと苦しいな。
頑張れ。お店の人(^o^)丿

※写真は次男のいたずら・・コロモのみです。
コメント

あづま⑥

2008-11-15 22:38:50 | ラーメン
突然、長男が帰ってきて
ラーメンが食べたいというので、あづまにGo!!

この「あづま」という店。
僕としては能生ではお薦めの味なんだよねー
みなさんも、一度ご来店ください。

でも、ちょっと今日はショッパかったかな(^^ゞ
っていうか・・・飲まずに行ったのは久しぶりだな。

※写真は「ラーメン」です。
コメント

追っかけ

2008-11-15 20:16:50 | 息子たち
忙しい一日でした。

長男は上越で県大会
次男は大潟で練習試合

場所が遠ければどっちかあきらめるけど
今回は近いので両方行くことにした。

僕は午前中は大潟の次男の応援。午後からリージョンです。

次男は2年生が不在で1年生だけのチーム編成
もっと、頑張れるところあるんだけどなー
って感じで・・・
なんか、みんな人任せ。
その辺を何とかしないと勝てないよ(-_-;)

※次男のチームの監督が時折このブログ見るとかで・・
 緊張して書き込みです(^^ゞ

午後からあわてて長男の応援。
県大会は予定通りの4強が決定。
ここまでは、上位4強は手の内を隠しながらの試合。
長男チームも、ノーマルな攻撃だけで調整です。
勝負は今月24日。さあ、勝つぞ(^o^)丿
コメント

長男らしい

2008-11-14 22:05:30 | 息子たち
まあ、なんというか・・
長男らしいというか・・

すでに本日から上越に来てるらしい。
前日練習もリージョンでやったとか・・

まったく連絡なく
友達のお母さんから聞きました。
メールぐらいよこせよって感じです(-_-;)

まあ、いいや
明日は頑張れ(^o^)丿
コメント

夢へ全力死走

2008-11-13 22:50:33 | 息子たち
次男の部屋に飾ってある、自分で書いた作品です。
久しぶりに部屋に行ったら飾ってありました。

「死ぬ気で走ると言う意味なのか?」って聞いたら

「この字しか思いつかなかった。」らしいです。

ただのアホでした(^^ゞ
コメント

つかさ(長岡市)

2008-11-12 21:52:47 | ラーメン
今日は仕事で長岡に。

駅前では評判がいいということで
「つかさ」さんに後輩を引き連れて行ってきました(^^)

夜は居酒屋さんということで、壁にはメニューがぎっしり
酒飲みたくなる感じが微妙な雰囲気。

無難にランチを注文。
チャーハンとラーメンに小鉢付で700円。
お得感あるメニューです。

ネット評判でも「超こってり」とは聞いていましたが
本当に「こってり」です。
まさに動物系のラーメンです。
ちょっと生姜が入ってる気がしましたが・・・

ゆで卵が一個丸ごと入っているので食べてみると
すっごく良くできた半熟玉子。うまーです。

ちょっと濃すぎて半日のど渇いてましたが(^^ゞ
おいしいラーメンですよ。
近くに行ったら寄ってみて下さい。

ちょっと分かりづらい場所なので
事前にチェックしていきましょう。

夜の居酒屋さんにも行ってみたいなー(^^ゞ
コメント

街ネタらんど

2008-11-11 08:49:36 | 茶の間
「街ネタらんど」という冊子が
スーパーなどで無料でもらえます。

これはクーポンなども入っていてお徳ですよ。
 http://www.jack-land.com/
コメント

次男英語テスト

2008-11-10 22:27:01 | 息子たち
今日は次男の英語テスト

今回は僕も手を出して勉強したから
少しはいい結果だろう。

と言いながら、前回は・・・
「完璧に書いた」という次男の報告で
30点代だったけどね(^^ゞ

今回は、そこそこの出来らしい
不安(-_-;)
コメント

三宝亭(上越市)

2008-11-09 21:38:42 | ラーメン

次男はJOC北信越大会の審判協力。

次男の見学と、この大会に参加している友達の保護者と会うために
会場に行ってきました。

まあ、そのついでに・・
メッチャ混んでる三宝亭に突撃。
お昼時だもんね。10人以上順番を待ってます。
メニューにハズレのないお店だもんね。

この店は、好きなんだけど、久しぶりに来たので
三宝亭史上 最高傑作という宣伝で売込み中の
「五目うま煮めん」を頼みました。

これは美味いですね。本当に傑作です。
これで680円はお得感もありますよ。

通常のラーメンに、中華丼の具がかかったような状態。
イカや海老だけでなく、白菜がいい味です。

今は「にらそば」というのが宣伝中ですので、次は試してみたいな。

今回気づいたけど、トイレに使い捨てハブラシが置いてあります。
営業途中のサラリーマンも安心ですよ。

オフィシャルページ

コメント

次男の学年行事

2008-11-08 21:01:57 | 息子たち
行事終了後の懇親会で、たくさんいただいたので(^^ゞ
記事は翌日書いてます。

閉会式でよくあるコメント
「日ごろの運動不足で筋肉痛になるでしょうが・・」
これって今まで他人事だったんだよなー

それが今年はボロボロ(>_<)
メッチャ筋肉痛です。

年取ったというか・・運動不足だね(^^ゞ

この日の内容は
①校舎掃除
②ビーチボールバレー
③懇親会

ビーチボールバレーは・・
内緒だけど、昔少しやったことあります。
富山の全国大会も出て、結構いい成績だったんだよ。

今回は、こっそり手を抜きながらやってたんだけど、
次男のお友達(元次男の小学生バレーチームメイト)が
マジで打ってくるので、ちょっとムカついて、
まじめにブロックを3本連続決めてやった(^^ゞ

中学生からは「大人気ない」と連呼されたけどね。

もっと大人気ないのは次男。
まじめに打ち続けたらしい・・・(-_-;)

懇親会で父兄から笑われました(^^ゞ
コメント