糸魚川のデッかいおっさん official blog

糸魚川に生きる、タッバのデッかい「おっさん」公式ブログ。 地元のこと、食べ物のこと、笑えることなど書き綴ります(^^♪

忙しい休日

2020-06-21 15:02:14 | 茶の間

今日は朝から動きまくってます(^^)
6時起床 朝食などをすませ
 
7時半から 桜木公園の草刈りボランティア
 ※町内会有志の草刈りチーム
  最近は人数増えたので、年3回程度の出動
  今月は草の伸びが少なく楽勝
  草刈り前後の会話も楽しい
  写真はBefore Afterだが、分かりづらい(笑)
 

  

 
8時半頃から 庭木の手入れ
 ※キョウチクトウを思い切って伐採
  後片付けまでに1時間半もかかった
 
10時から ごみ持ち込み日
 ※車いっぱいの持込みになってしまった
  断捨離進行中!!

10時半から ジョギング
 
12時過ぎに帰宅
 ※お昼は「冷やし中華」
   いっぱい作ってもらったので
  計ってみたら・・950グラム

まだ、腹いっぱいです(^_^;)
 
--------------今 ここ----------------------
 
珍しく家の中で
溜まったテレビの録画見ています

コメント

アクセス解析

2020-06-20 09:09:50 | 茶の間

このブログのアクセス解析ですが
投稿の多く、見る方にも時間がある週末に
訪問者が多いことがわかっています(^^)
 
平均すると
一日あたり500人の方が見に来て
1500記事を読まれている感じだね
 
更にがんばります(^^)

コメント

おだしがおいしいカップヌードル鶏南蛮そば

2020-06-19 21:12:39 | カップ麺・袋麺

このカップ麺は、100円程度で買えるんだけど
さすがNissinですね、本当に美味い
 
似たような値段でコンビニオリジナルブランド売ってますが
Nissinの圧勝ですね。
 
鶏とカツオのWだしをきかせたすっきりとしたつゆのそば
という売りですが・・
 
スッキリしながらコクもある
蕎麦もしっかりしてて
 
「美味い」と口に出した一杯でした(^^)
これはリピート確実!!

コメント

母校での授業

2020-06-18 21:07:31 | 茶の間

母校の高校で授業させていただきました。
 
「糸魚川学」という内容なのですが
俺に任されたのは、その中の一分野「環境(エネルギー)」
 
得意ジャンルではあるのだが
高校一年生に対してどの程度まで話せばいいのか?
 
25分程度の内容で2回の授業
直前に資料見ながら練習したら10分で終わっちゃう(笑)
 
本番は得意のアドリブで
制限時間を有効に使わせてもらいましたが
準備不足は否めない(´・ω・`)
 
内容はどうだったかな・・
自然エネルギー豊富な糸魚川市を実感したかな・・
 
この機会を通して
将来、糸魚川でエネルギー関連の
新しい事業を起こすような人材が
現れてくれればうれしいです。
 
貴重な機会をありがとうございました。
 
授業だけでなく、企業などの学習会など
お気軽にお声がけいただけば出かけていきます(^^♪
内容はご相談ください。
 
【余談】
マスクで話し続けるのは難しいね。
途中、滑舌が乱れ 何度か話し直しました(^_^;)

コメント

アベノマスク

2020-06-17 19:52:15 | 茶の間

ついに・・昨日
我が家にも到着しました(^^)
 
日本の おおむねの家に届いた15日から
2日遅れの到着
 
ようやく日本人になった気分です(笑)
 
今、注目は
まだ届いていない地域ってあるんでしょうか?
 
#アベノマスク

コメント

ペヤング 獄激辛やきそば

2020-06-17 19:52:15 | カップ麺・袋麺
「兵器」とまで呼ばれた辛さというネット記事を見て
いろいろなお店で探したが、どこにもないのでネット注文(^^♪
 
ひとりで食べる自信ないので
職場の昼休み、全員で少しずつ食べてみた
 
職場では
涙流して食べてる者
汗だくで遠くを眺める者
口に入れようとしてムセ始める者
 
これは辛いです
辛いものそんなに得意でないので
苦戦しました。
 
みんなに配ったけど
2/5ほど残ってて、これが俺の分。
 
おにぎりかじって
辛さをごまかしながらですが
何とか実食
 
そもそもだが
こんな辛いのリピーターいないだろ
ネタとして販売してるとしか思えない。
 
食べる方要注意ですよ。
コメント

飲むおにぎり

2020-06-16 21:12:53 | 料理・おつまみ
何だこれは?
とりあえず非常食にはいいか(^^)
 
#飲むおにぎり
コメント

100均のメジャー

2020-06-15 21:07:32 | 茶の間

このクオリティーですが
100均の商品です!!
 
完成度高し!!

コメント

まるちゃん 北の味わい ざるラーメン

2020-06-14 12:15:25 | カップ麺・袋麺

売ってる単位で全部食べるシリーズ(笑)
 
今回は「ざるラーメン」
たっぷり麺を2人前
 
麺が150×2人前
茹で上がりでいえば400グラム程度なので
一般的なラーメン店の2杯分ちょっとかな(^^)
まだ食えます
 
フライパンで一気にグラグラと煮て
盛り付けて一気に食べました(^^)
 

 
スープの味が
糸魚川「あおい食堂」の
「ざるラーメン」に似ています。
 

 
もちろん、あおい食堂のほうが美味いけどね
それはそれで美味しくいただきました!!

コメント

地域対抗駅伝競走大会

2020-06-13 22:41:54 | 茶の間

本来なら明日が「能生地域対抗駅伝競走大会」
新型コロナの影響で中止です
 
地域の子どもたちと一緒の時間を過ごす
俺のライフワークと言える大会なので残念です
 
少しでも
子どもたちや、地域の皆さんと関われないか
懇親会のみを実施することにしました。
 
新型コロナウイルスに対応するため
小雨模様でしたが、屋外で焼肉などの提供
 
準備が終わる頃には雨も上がり
マスク姿の子どもたちも楽しそう(^^)
 
大会が実施されれば
明日、初めて着るはずだった
「新ユニフォーム」の発表をして
 

 
来年作成のチームオリジナル「タスキ」の案も決定
若い選手たちの意見が次々と実現していきます
 
来年に向けてスタートを切りました
ゴールは来年の第2日曜日 午前中になります!!
頑張るぞ!!  桜木チーム!!

コメント

俺がかわいいと言われた頃

2020-06-12 20:44:33 | 茶の間

やりたいことがあって
自分の子どもの頃の写真を探す
 
この写真はやりたいことではなく
余談の写真なのですが・・
写真は白黒でした(笑)
 
当時の自宅前ですね(^^)

コメント

「龍ノ口」の水

2020-06-11 19:26:41 | 茶の間

白山神社の広報誌「かむながら」
毎回楽しみにしております(^^)
 
今回注目記事は
拝殿脇の「龍ノ口」の水
少し前から出が悪くなっていたということ
 
調べてみると・・
という記事ですが「へぇー」って感じです。
 
早速見に行ってみよう!!

コメント

蜃気楼

2020-06-10 19:15:56 | 茶の間

俺が撮った写真でなく
職場の仲間が撮影した写真です!!
 
新聞投稿採用していただきましたので
そのまま記載します
 

 
ぜひ、糸魚川タイムスをご確認ください。
---------------------------------
 5月30日の夕方、糸魚川市の小泊漁港から沖の方角に、島のような影がくっきりと浮き上がって見えました。
 この場所から、能登半島が見えることは時折あるのですが、こんなに大きな島のようなものは初めて。写真を拡大してみると何か建物のようなものが浮き上がってるようにも見えます。
 長くここに住む家族も「見たことがない」と言っている珍しい光景です。これはもしかして蜃気楼じゃないでしょうか。
(ペンネーム:ハマグリの大あくび)
---------------------------------
  

 
地図からおおよその方向も予想していますが・・
すごいと思いませんか(^^)
 
【以下は経過】
新聞社に情報提供していましたので
SNSでの投稿は控えていました(^^)
 
新聞掲載いただきましたので
投稿記事も含め公開します。

コメント

トレイン・ミッション

2020-06-09 19:12:15 | 映画見た記録

このコーナーは俺の鑑賞記録です。
 
■トレイン・ミッション
 保険会社に勤めて10年がたつ60歳のマイケル(リーアム・ニーソン)は突然解雇され、今後のローン返済や息子の学費のことが頭をよぎる。
  いつもの電車で帰宅途中の彼の前に面識のない女性が座り、三つのヒントを頼りに乗客の中から大切な荷物を持った人物を捜し出せば、10万ドルを支払うと持ち掛けてくる。
 
→なんとなくストーリーは流れますが
 突然、10万ドルの話が出てからは怒涛の展開。
 
 思いっきり引き込まれました(^^)
 
 アクションもすごいですが
 電車の中だけで流れるストーリーがいい
 
 いろいろと都合のいいタイミングで生き残りますが
 それはそれとしてとてもいい映画でした!!

コメント

U.F.O. チーズ焼そば

2020-06-08 19:29:05 | カップ麺・袋麺

濃い濃いソース!付ということで
全体的には濃い味のカップ焼きそばでした(^^)
 
ただ、食べ終わったあとのチーズ感が強すぎで
かなり後まで、口の中チーズでいっぱいでした(´・ω・`)
 
チーズ好きな方にはたまらない一杯
俺はもう食べないけど、マニアはいそうなカップ焼きそばでした。

コメント