今日は桜木地区「環境デー」
ごみ拾いだけでなく
毎年、ごみの分別講習会を行っています。
今年は分別が大きく変わったので
市役所職員による ちょっと長めの講習会
ソーシャルディスタンス取ってるので
少なく見えますが
60人くらいの参加者で
皆さんにとっても意味ある講習会だったと思います(^^)
講師の皆さん
俺が見てるので緊張したでしょう(笑)
カップ麺で「麺職人」は本当に好きなカップ麺(^^)
なんと言っても
ノンフライの全粒粉入の麺は最高ですよ!!
いろいろな種類がありますが
鶏ガラ醤油は本当にいい味してる。
シンプルイズベストを地で行く銘品です(^^)
鈴木家のチチローカレー!
説明書きを見ると
「イチロー選手のご両親が監修し、イチロー選手が少年時代に食べていた味を再現。」
と書いてあります(^^)
味はそれほど特質ないかもですが
お肉はバラ肉で美味かったね。
トキ鉄カレーの方が俺は好きです(^^)
ネットで見ていたら
松井家秘伝のカレーというのもあって
こちらは「試合前」と「練習中」で味が違うようだ(笑)
俺の円形脱毛症は
さまよえる湖「ロプノール」のように
回復しても、別の場所に出現する(^^)
また、穴の部分に髪が生え始めた。
別の場所に移動する合図です(笑)
ロプノールの意味がわからない方は
ググッてください(爆)
この辺の説明が一番わかり易いが・・
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-col87779..html
スーパーカップは結構好きです(^^)
この「こく搾り」は
スーパーカップの売りどころの麺がいい!!
少し硬めで食べるのが好きです。
スープは、醤油感が強く濃厚ではありますが
その分、味が単調な気がしますね。
お湯量をほんの少し多めがいいかも・・
期待し過ぎたかって感じ(^^)
ここのお寺の檀家でございます(^^)
越後新四国八十八カ所霊場 第二番 実相院
ユーチューブで御覧ください(^^)
https://youtu.be/u0U2r1AmwO8?list=PLYFOVxfaj9sb2b2yxHa87TmwoWYrwsPGI
糸魚川市民会館大ホール独り占め企画のHP見てたら
チラシに面白い記載を発見(^^♪
ダンス、演芸などの利用の他に
度胸養成、瞑想、告白なんてのがある(笑)
市のHP
https://www.city.itoigawa.lg.jp/item/25907.htm#ContentPane
ドラマ「ノーサイド・ゲーム特別編」
普段ドラマ見ない俺だが
総集編があるというので見てみた。
やはり
青春時代に見た山下真司さんの
「スクールウォーズ」と比較してしまう(^^)
企業の戦略なども絡まり
ドラマとしては完全に
ノーサイド・ゲームの方が面白いが
感動モノとしてはスクールウォーズかな(笑)
大泉洋さん出演の作品は面白い。
最後まで楽しく見ることができましたが・・
松任谷由実の歌う『ノーサイド』が突然
感動的な場面でドキッとするほどの流れ。
といっても
米津玄師「馬と鹿」は、本当にいい歌ですね。
で・・現在は
『恋は続くよどこまでも! 胸キュン!ダイジェスト』を
見ています(笑)
小さい頃から
この床屋さんオンリーです(^^)
ステイホームで自粛してたのですが
髪も伸びたので、昨日、久しぶりに行ってきました
ホームドクターって
自分のこと知ってくれるお医者さんいると思うけど
床屋さんも、そんなホームバーバーがいいね(^^)
昨日の会話
「高野さん この時期になると 薄く抜けますね」
※気を使ってくれてます・・10円ハゲのことです
「前回とは頭の反対側ですが
少しはえ始めてますので大丈夫そうですね」
こんな事言えないでしょ(^^)
そんな信頼感です。
なので・・
安心して10円ハゲの処理をおまかせできるお店です(^^)