中学時代から42年!同級生コンビのつぶやき

日々の生活の中での雑想文。時代の狭間に在するアラフィフの想い・・・。

甲子園中止決定 

2020年05月20日 22時38分00秒 | アラフィフ
夏の甲子園中止が決定しました。


インターハイは一足先に中止。


他にも、吹奏楽や合唱、演劇など

文化系の大会も、

次々と中止になっています。



コロナには勝てなかった...



1番粛々と、実直に、

要請に従い自粛したのは、

子ども達だと思っています。


休校....休園にしても


「従わない」という

選択を選べない子ども達...



自分も中学から短大まで、

バスケット部でした。


高校時代はそれこそ、

年末年始でさえ休まず練習。


インターハイまでには

届きませんでしたが、

関東大会に出場した思い出はあります。



アラフィフになり、

大会に出場したという記録はありますが、

今でも思い出すのは


あの試合のあのプレーは最高だった

とか...


あの時のコーチのナイスプレーの

かけ声に気持ちが高ぶった!


とか...



一瞬、一瞬の出来事なんですよねぇ。



勿論、みんな今は悔しいのが当然。


思いきり悔しんでいい。泣いていい。



この事は

一生忘れない悔しさ、

思い出となり、

それはそれで、

大会に出場すること以上の記憶に

なるかもしれない。


この出来事に対する思い、

子ども達の未来では、

どう変化していくのか...

最新の画像もっと見る

コメントを投稿