
いつも、いつも
常に、常々、
お世話になっております。
100均の老眼鏡。
写真には3つしか写っていませんが、
他にも2つ持っていて、
合計5つ。
プラス、
メガネドラックでちゃんと作った
メガネが1つ。
視力測定では、
1.2 と 1.5。
老眼と視力は本当に関係ないんですね。
居間、キッチン、寝室、洗面所、
外出時等、
動線の先々ですぐ必要になるため、
場所ごとにスタンバイさせたら
増えてしまいました。
ちゃんとした老眼鏡は
仕事、読書など、
着用時間が長くなる時のみ使用。
何度もかけたり、外したりしていると
緩みが出るため、
日常生活時は100均老眼鏡のみ使用。
汚れたらハンドソープでゴシゴシ洗い、
キッチンペーパーで拭くだけ。
少々手荒に扱っても問題ないので、
重宝しています。
度数は上がる一方で、
今では+2.5までいってしまいました...
最近は食材を切る時も、
老眼鏡がないとよく見えない!!!
掃除をしても、
細かな、隙間の汚れは、
裸眼では確認できず。
遠近両用、中近両用へ移行時期か...
仕事上、パソコンとの睨めっこは
外せないため、
これからますます低下していくのは
目に見えている...
アラフィフの今1番の健康上の悩み...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます