中学時代から42年!同級生コンビのつぶやき

日々の生活の中での雑想文。時代の狭間に在するアラフィフの想い・・・。

自宅待機のお供 お煎餅対決

2020年05月06日 16時45分00秒 | アラフィフ
家にいる事が多くなったので、

口が寂しくなり、

ついつい、手がでるお菓子。


甘いお菓子は吹出物になりやすいのと、


身体が塩気を欲するため、


個装のお煎餅をお供にしています。


そこで選ぶお煎餅といえば!!


昭和のアラフィフにはこの2択しかない!





VS





60周年 天乃屋の歌舞伎揚


50周年 亀田製菓のソフトサラダ



歌舞伎揚は

そもそも我が家の

美味い菓子マスターの息子がお気に入り。


ソフトサラダは

スーパーに歌舞伎揚がなかった為

アラフィフ母が二番手としてチョイスした

お煎餅。


歌舞伎揚は1枚の個装、

ソフトサラダは2枚の個装。


よく考えられてるというか、

実際食べてみると、

歌舞伎揚は1枚で満足感を得られますが、

ソフトサラダは1枚では物足りない。

2枚がちょうど良い。


夜中、小腹が空くと手を出してしまう。

どちらも食べたら歯磨きし直しの刑。


ですが、その刑をも受け入れてしまうほど

食べたくなる味。


さあ、どちらを選ぶ?


ちなみにカロリーは

歌舞伎揚は1枚個装で、61カロリー、

サラダソフトは2枚個装で、68カロリー。


いい勝負やないかいーっ!


いづれにしても、

サンドウィッチマンの

伊達さん理論を用いて、

自粛中は特別措置で、これ、どちらも

0カロリーですからぁ〜!!😅


あなたはどちら派?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿