久しぶりの二日連続の記事投稿である。
「TVを見て・・・」
サザンの30周年記念ライブのフィナーレ公演だったんだぁ・・・
本当によくある言葉の通り、自分の青春と共にサザンは存在していた。
独特のリズム進行は、ちょっとでも音楽をかじったことがある者にとって驚異であった。
30年もの間、日本のトップバンドであった事は疑う余地も無い。
多くの人が、人生の酸っぱい時、苦い時、甘い時・・・そこにサザンの音があったと思う。
そして今も・・・
桑田さんが誓ったように、きっと帰ってくるだろう。
サザン万歳!!待ってるよぉ!
復活LIVEは是非行ってみたい!
「TVといえば」
我が家のリビングのTVは、未だにブラウン管の25インチのアナログTVである。
3年ほど前に、28インチの悪名高きワイド画面(当然SDワイド)のTVが壊れた。
地デジには程遠い頃、絵の具で描いたようなベタベタな画を吐き出す液晶TVは、それでいて高価で
手も出ないし、買う気にもなれない。
しかし、いつまでもTV無しでは都合が悪いので、自分の部屋の21インチTVで数日間しのいでいたが
行きつけの電気屋さんで見つけた中古のブラウン管アナログHDのプロフィールに目を付けた。
つなぎに使うには上出来だ!と思ったのもつかの間。
リビングのサイドボードに入らないという事実を突きつけられ、結局、その隣に置いてあった、やはり
中古で7000円の東芝製TVが、今に至る。
あれから3年。液晶にするくらいなら、このままで良いと今日まで来た。
五輪も何とかしのいだ。あと、3年・・・しかし
パイオニアのプラズマ(KURO)の自社製造パネルは、現行モデルで終了とのこと・・・
買うならプラズマ。それもパイオニアと決めていた。
ブルーレイの映画を見れば、益々液晶は選べない・・・
「TVを見て・・・」
サザンの30周年記念ライブのフィナーレ公演だったんだぁ・・・
本当によくある言葉の通り、自分の青春と共にサザンは存在していた。
独特のリズム進行は、ちょっとでも音楽をかじったことがある者にとって驚異であった。
30年もの間、日本のトップバンドであった事は疑う余地も無い。
多くの人が、人生の酸っぱい時、苦い時、甘い時・・・そこにサザンの音があったと思う。
そして今も・・・
桑田さんが誓ったように、きっと帰ってくるだろう。
サザン万歳!!待ってるよぉ!
復活LIVEは是非行ってみたい!
「TVといえば」
我が家のリビングのTVは、未だにブラウン管の25インチのアナログTVである。
3年ほど前に、28インチの悪名高きワイド画面(当然SDワイド)のTVが壊れた。
地デジには程遠い頃、絵の具で描いたようなベタベタな画を吐き出す液晶TVは、それでいて高価で
手も出ないし、買う気にもなれない。
しかし、いつまでもTV無しでは都合が悪いので、自分の部屋の21インチTVで数日間しのいでいたが
行きつけの電気屋さんで見つけた中古のブラウン管アナログHDのプロフィールに目を付けた。
つなぎに使うには上出来だ!と思ったのもつかの間。
リビングのサイドボードに入らないという事実を突きつけられ、結局、その隣に置いてあった、やはり
中古で7000円の東芝製TVが、今に至る。
あれから3年。液晶にするくらいなら、このままで良いと今日まで来た。
五輪も何とかしのいだ。あと、3年・・・しかし
パイオニアのプラズマ(KURO)の自社製造パネルは、現行モデルで終了とのこと・・・
買うならプラズマ。それもパイオニアと決めていた。
ブルーレイの映画を見れば、益々液晶は選べない・・・